ナーシング・サイエンスカフェ
看護を学ぶ体験を経て進学する
-日本赤十字北海道看護大学における高大連携プロジェクト
企画の趣旨、概要
ナーシングサイエンスカフェは、高校生と看護の専門職者が集まって「看護」について語り合う企画であり、将来看護師を目指す方や看護に興味関心のある方に広く看護学教育について知っていただくことを目的としています。
第35回日本看護学教育学会学術集会の開催校である日本赤十字北海道看護大学では、高大連携プロジェクトを推進しており、協定高校の生徒が大学に足を運んで大学の授業を聴講する、高校と大学の教員が合同で研修会を開催するなど、大学における看護学教育を広く提供する機会を設けております。
そこで、2025年のナーシングサイエンスカフェは、日本赤十字北海道看護大学の高大連携プロジェクトについて大学の担当教員から紹介いただき、また本プロジェクトに参加した経験を持つ在校生から当時の体験談や現在の学修との関連について紹介していただき、高大連携の発展に向けて語り合う内容としました。協定高校の生徒や教員の方にも会場においでいただき、高大連携プロジェクトに参加した感想等、指定発言を頂くよう企画しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
一般社団法人 日本看護学教育学会 第35回学術集会
日本看護学教育学会 広報渉外社会貢献委員会
石橋みゆき、野崎真奈美、菊池麻由美、藤井徹也、髙橋幸恵、村越春那、清水なつ美
日時 | 2025年8月30日(土)15:00~15:50 (第35回 日本看護学教育学会学術集会会期中) |
---|---|
会場 | 日本赤十字北海道看護大学講義室2-3 |
内容 | 実施者、体験者による高大連携プロジェクトの紹介
登壇者日本赤十字北海道看護大学 山本美紀先生 指定発言者北見柏陽高校の教員および生徒の皆様 |
開催方法 | 現地開催、ライブ配信 |
参加費 | 無料 |
---|
申込方法
- 現地開催
- 申し込みは不要です。
- ライブ配信
- 以下のお申し込みフォームより事前に登録ください。
参加方法
- 対面参加の方は、当日直接会場にお越しください。
- ライブ配信をご希望の方は、以下のQRコードもしくは「ライブ配信申込はこちら」よりアクセスして事前にお申し込みください。
- ライブ配信申し込み期限
- 2025年8月27日(水)
視聴方法
登録されたメールアドレスにウェビナーのURLをお送り致します。開催時間になりましたら入室ください。
ナーシングカフェポスターダウンロード download
問い合わせ先
企画に関すること
日本看護学教育学会 広報渉外社会貢献委員会
一般社団法人日本看護学教育学会 事務局
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル (株)毎日学術フォーラム内
mailmaf-jane@mynavi.jp
ライブ配信申込に関すること
株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
mailjane35@procom-i.co.jp