プレスの皆様へ
当日取材のお申込みを希望されるプレス関係の方におかれましては、下記内容をご一読の上、ご取材をお申し込みくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
1. 取材申込の流れ
ご取材を希望される方は、下記の「取材に際してのお願い」をご一読いただき、下記フォームからお申込みください。
- 申込締切
- 2025年11月5日(水)
2. 取材当日について
- 会期当日は、幕張メッセ国際会議場 2階「総合案内」までお越しください。受付でお一人一枚ずつお名刺を頂戴いたします。
- 受付でプレス証をお渡ししますので、会場内では社員証とともにご着用ください。
- プログラム集を1社1冊お渡しします。(冊数に限りがございますのでご了承ください)
参加費 | 無料 |
---|
オンデマンド配信視聴は含まれておりません。
プログラム
ガイドライン委員会 メディアセミナー 11月15日(土)13:00 ~ 14:30 第4会場
「伝える」を見直す 妊活・妊娠・出産や育児を考える人に寄り添う情報発信とは
〜助産ガイドライン2024を通して〜
- 座長
- 安達久美子(東京都立大学大学院)
- 演者
- 上田佳世(奈良県立医科大学)
「女性のための妊娠・出産のガイドライン(一般の方へ) 2024の紹介」
増澤祐子(新潟県立看護大学)
「女性のための妊娠・出産のガイドライン(一般の方へ) 2024の紹介」
河合蘭(出産ジャーナリスト)
「女性たちは妊娠や出産を考えるとき、何に悩み、何を知りたいと思っているのか」
米谷明子(株式会社ベネッセコーポレーション たまひよ統括編集長)
「“たまひよ”の現場から:妊娠・出産の情報を届けるときに工夫していること」
3. その他
迅速な対応を心がけておりますが、ご依頼内容によっては、回答までにお時間をいただく場合もありますのでご了承ください。ご取材申込後、時間が経過したにもかかわらず回答が無い場合は運営事務局<jam39@procom-i.jp>へご連絡ください。