  | 
          
          
          
            | 【演題登録期間】 | 
          
          
            |   | 
            7月13日(火)~ 9月6日(月)⇒ 9月21日(火)にて終了しました。 | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【演題および抄録提出方法】 | 
          
          
            |   | 
            カテゴリー、連絡先等を記載し、本ページ下部にございます『新規演題登録フォーム』から、ご登録ください。小児および先天性心疾患に関する不整脈・心電図のあらゆる演題を募集します。 
            優秀演題賞(研究、症例報告、若手)を設け、表彰いたします。さらに会長より副賞(新潟の地酒等)を贈呈する予定です。 | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【応募資格】 | 
          
          
               | 
            筆頭演者は日本小児心電学会の学会会員である必要がございます。 
				(共著者はその限りではございません) 
				入会等のお問い合わせは下記の日本小児心電学会事務局までお問い合わせ下さい。 
				<日本小児心電学会> 
 日本小児心電学会事務局:  
 住所:〒162 - 0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター 
 TEL:03-6824-9380 FAX:03-5227-8631 
               URL:http://shounishinden.kenkyuukai.jp/about/ 
			     E-mail:jspec-post@bunken.co.jp | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【カテゴリー】 | 
          
          
            |   | 
             I. シンポジウム(公募、一部指定) 
                学校心臓検診 
                ※学校心臓検診の問題点や新たな取り組みに関する演題を募集します。 
               II. 一般演題 
                (1) 学校心臓検診 
                (2) 心電図 
                (3) 臨床不整脈 
                (4) 抗不整脈薬 
                (5) 胎児・新生児不整脈 
                (6) チャネル病 
                (7) 周術期不整脈 
                (8) カテーテルアブレーション 
                (9) デバイス治療 
              (10)その他 | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【制限文字数】  | 
          
          
            |   | 
            1. 抄録はA4版縦の横書き(20×20字の400文字)てWordにて作成 
              2. 所属、演題名(発表演者に○印)のほか,抄録本文600 字以内にまとめて下さい。 
                できるだけ本文以外に演題に関する文献(2点)を記載して下さい。 
              3. できるだけ鍵になる図表(1点)をJPEGまたはPDFファイルで添付して下さい。  
 * 個人情報(患者氏名やID等)の漏洩がないようご配慮ください。 | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【単位について】  | 
          
          
            |   | 
            1.日本小児循環器専門医制度の研修基本単位8単位(演者または座長は3単位加算) 
              2.日本小児科学会専門医制度の小児科領域講習 1単位 * (予定) 
            *指定の教育講演を視聴後、確認問題に回答し、正答率80%以上に達した方のみ | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【受領通知】  | 
          
          
            |   | 
            受領通知は、投稿フォームに記載されたメールアドレス宛に自動送信いたします。メールが届かない場合または、抄録がうまく送信できない時は下記大会運営事務局までお問い合わせください。 
              はがき等での投稿受領通知は行いませんので、ご了承下さい。 
運営事務局 :shinden25@procom-i.jp  | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【応募演題の採否】  | 
          
          
            |   | 
            応募演題の採否・発表形式・発表日時・会場等は会長に一任とさせていただきます。  | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 【演題登録についてのお問い合わせ先】  | 
          
          
            |   | 
            株式会社プロコムインターナショナル 
              〒135-0063 東京都江東区有明三丁目6番地11 TFTビル東館9階 
            TEL:03-5520-8822 Mail:shinden25@procom-i.jp | 
          
          
            |   | 
              |