指定演題登録
 
 

【実地研修】

 

実地研修では、日医認定産業医制度生涯研修(実地単位)などが取得可能です。
参加人数に限りがありますので、事前申し込みが必要です。
お一人につき1研修のお申込みとさせていただきます。
実地研修への参加は「第31回日本産業衛生学会全国協議会」の参加登録ページから、オプション欄にてお申し込み下さい。
各研修の募集定員は先着順になります。定員に達ししだい募集を締め切ります。
参加登録は下記のボタンからご確認ください。

 
 
 

1.若手研究者の会自由集会

  「日頃扱う社内データから現場に役立つリサーチクエスチョンを考えよう」
 講師:渡辺和広(北里大学医学部公衆衛生学・講師)
 内容:データをもとに、グループワークで仮設設定や研究デザインなどを考える実践的なワークショップ

 
  • 開催日時:12月3日(金)13:00-15:00
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)2単位
  • 募集定員:30名
 

2.行動変容を支援する面接研究会ワークショップ

  「動機づけ面接入門ワークショップ  「関わり」から始めるコミュニケーション」
 メイントレーナー:後藤英之(佐賀県産業医学協会)
 コ・トレーナー:加藤千洋(三重大学)
 内容:行動変容を支援するための動機付け面接について、ワークショップ形式で実習する

 
  • 開催日時:12月3日(金)13:00-15:00
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)2単位、産業保健看護専門家制度(実地研修)1単位(申請中)
  • 募集定員:50名
 

3.イブニングセミナー

  「産業現場における放射線被ばく~事故事例をもとに~」
 講師:木村真三(獨協医科大学国際疫学研究室准教授)
 内容:放射線被ばく事故事例をもとに、放射線作業における測定のシミュレーションなども行う

 
  • 開催日時:12月3日(金)16:30-17:30
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)1単位
  • 募集定員:50名
 

4.感染管理実習1

  「職場における感染症発生時の対応」
 講師
 ①田辺正樹(三重大学医学部附属病院中央検査部部部長感染制御部部長教授)
 ②新居晶恵(三重大学医学部附属病院感染制御部看護師長、感染管理認定看護師)
 内容:グループディスカッションやシミュレーションなどを含む体験実習

 
  • 開催日時:12月3日(金)16:30-17:30
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)1単位
  • 募集定員:30名
  • 動きやすい服装で参加してください
 

5.感染管理実習2

  「職場における感染症発生時の対応」
※感染管理実習1と同じ内容
 講師
 ①田辺正樹(三重大学医学部附属病院中央検査部部部長感染制御部部長教授)
 ②新居晶恵(三重大学医学部附属病院感染制御部看護師長、感染管理認定看護師)
 内容:グループディスカッションやシミュレーションなどを含む体験実習

 
  • 開催日時:12月3日(金)17:45-18:45
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)1単位
  • 募集定員:30名
  • 動きやすい服装で参加してください
 

6.職域救急研究会自由集会

  「産業保健に必要な救急救命実習」
 講師:南浩一郎(一般財団法人救急新興財団救急救命東京研修所 教授)
 内容:受講者に、「JRC蘇生ガイドライン2020」に基づいた実技を含めた救急救命講習を行う

 
  • 開催日時:12月4日(土)17:00-19:00
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)2単位、産業保健看護専門家制度(実地研修)1単位(申請中)
  • 募集定員:20名
  • 当日キャンセルはご遠慮ください
  • 参加費(実費)として3000円(当日)必要です
  • 事前学習用資料があります(オンラインにて事前学習になります)
 

7.ロコモ予防実習1

  「産業保健におけるロコモティブシンドロームについてーロコモ度テスト実習ー」
 講師
 ①大槻誠(鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科准教授)
 ②加藤俊宏(鈴鹿回生病院理学療法士)
 内容:講演とロコモ度テストの体験実習

 
  • 開催日時:12月5日(日)15:00-16:00
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)1単位、日医認定健康スポーツ医(再研修)1単位
  • 募集定員:30名
  • 動きやすい服装で参加してください
  • 日本整形外科学会ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト https://locomo-joa.jp/ より
    ロコモ度テスト ロコモ25チェックシート(印刷用/PDF)をプリントアウトして記入し、
    当日持参してください
 

8.ロコモ予防実習2

  「産業保健におけるロコモティブシンドロームについてーロコモ度テスト実習ー」
※ロコモ予防実習1と同じ内容
 講師
 ①大槻誠(鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科准教授)
 ②加藤俊宏(鈴鹿回生病院理学療法士)
 内容:講演とロコモ度テストの体験実習

 
  • 開催日時:12月5日(日)16:15-17:15
  • 単位:日医認定産業医(実地研修)1単位、日医認定健康スポーツ医(再研修)1単位
  • 募集定員:30名
  • 動きやすい服装で参加してください
  • 日本整形外科学会ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト https://locomo-joa.jp/ より
    ロコモ度テスト ロコモ25チェックシート(印刷用/PDF)をプリントアウトして記入し、
    当日持参してください
 
 

 

]