|
|
|
|
|
<ライブ配信> |
会長講演 |
|
|
「看護と理工学の連携が創出する次世代の看護技術教育」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)9:10~9:40
演者:樋之津 淳子(札幌市立大学看護学部 教授) |
|
|
基調講演 |
|
|
「救急看護のDXとAI化」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)10:30~11:30
座長:樋之津 淳子(札幌市立大学看護学部 教授)、
菅原 美樹(札幌市立大学看護学部 准教授)
演者:中島 秀之(札幌市立大学 学長) |
|
|
第9回看護理工学会学術集会・第23回日本救急看護学会 合同シンポジウム |
|
|
「AI・ITを活用した救急医療・救急看護の現状と今後の展望」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)16:00~17:30
座長:浅香 えみ子(東京医科歯科大学附属病院 看護部長) 、
川口 孝泰(医療創生大学国際看護学部 教授)
- AI・ITを活用した救急医療・救急看護の現状と今後の展望
―ベッド上からの転倒・転落の予兆をAIで予測する― 川口 孝泰(医療創生大学国際看護学部 教授)
- AI・ITを活用した救急医療・救急看護の現状と今後の展望~筑波大学の取り組みを例にして
浅野 美礼(筑波大学医学医療系 准教授)
- AI・ITを活用した救急医療・災害医療をつなぐ・支える取り組みと今後の展開
武田 聡 (東京慈恵会医科大学救急医学講座 教授)
- 初期治療室における音声入力システムを用いた看護の展望
中田 哲也(獨協医科大学救命救急センター 救急看護認定看護師)
|
|
|
第9回看護理工学会学術集会・第23回日本救急看護学会 合同パネルディスカッション |
|
|
「PPEによる皮膚への影響と対策の現状」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)9:00~10:40
座長:紺家 千津子(石川県立看護大学看護学部 教授)、
佐藤 憲明(日本医科大学付属病院 看護部)
- PPEによる有害事象-問題提起
卯野木 健(札幌市立大学 看護学部 教授)
- コロナ時代のケア -PPEから医療従事者の皮膚を護る-
志村 知子(日本医科大学付属病院 急性・重症患者看護専門看護師/
皮膚・排泄ケア認定看護師)
- PPEによる皮膚への影響と対策の現状「皮膚保護の塗布剤」
吉田 英二(アルケア株式会社)
- PPEから皮膚を守る皮膚保護材
増川 美加子(コンバテックジャパン株式会社)
- マスクの構造、その性能評価について
林 明史(大王製紙株式会社 H&PC部門 商品開発本部)
|
|
|
教育講演 |
|
|
教育講演1 「産学連携に関する用語に強くなろう」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)13:00~14:00
座長:太田 裕治(お茶の水女子大学生活科学部 人間・環境科学科 教授)、
松井 優子(公立小松大学 保健医療学部 看護学科 教授)
- 看護工学の連携推進を目的とした次世代委員会の取り組み
楠田 佳緒(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 特任助教)
- 産学連携の実際:企業のCSR活動を利用した取り組み
峰松 健夫(東京大学大学院医学系研究科 社会連携講座スキンケアサイエンス
特任准教授)
- 産学連携の活動事例を用いた用語解説
隅田 剣生(株式会社 産学連携研究所)
|
|
|
教育講演2 「ウイルス性肺炎急性憎悪の早期検出のための呼吸解析による在宅管理システムの研究開発」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)10:10~11:10
座長:須釜 淳子(藤田医科大学 教授)
演者:島田 順一(京都府立医科大学 教授) |
|
|
市民公開講座 |
|
|
「肢体不自由における社会参加を創るためのテクノロジー活用」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)13:00~15:00
座長:三谷 篤史(札幌市立大学 デザイン学部 教授)、
村松 真澄(札幌市立大学 看護学部 准教授)
演者:田中 栄一(国立病院機構 北海道医療センター 作業療法士)、
吉成 健太朗(株式会社テレワークマネジメント)
|
|
|
交流集会 |
|
|
学術委員会サブワーキンググループ 「末梢静脈カテーテル留置の看護技術開発プロジェクト」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)14:30~15:30
|
|
|
|
|
|