プログラム
会長講演
schedule7月4日(土)10:00 − 10:40 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
「不確実性」にどう向き合うか
- 座長
- 江本 リナ(日本赤十字看護大学 小児看護学領域 教授)
- 演者
- ⼭下 早苗(静岡県立大学看護学部 看護学研究科 教授)
基調講演
看護職の「徳」と組織の「ハーモニー」
schedule7月4日(土)10:50 − 11:40 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- ⼭下 早苗(静岡県立大学看護学部 看護学研究科 教授)
- 演者
- 小西 恵美子(長野県看護大学 名誉教授)
特別講演/市⺠公開講座
徳川家康公の「リーダーシップ」と「サスティナビリティ」
schedule7月4日(土)15:50 − 16:50 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- 内藤 美樹(静岡県⽴こども病院 副院長兼看護部長)
- 演者
- ⼩和⽥ 哲男(静岡⼤学 名誉教授)
教育講演
教育講演1
こどもの遊びの世界
schedule7月5日(日)9:20 − 10:20 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- 市江 和⼦(聖隷クリストファー⼤学 看護学部 教授)
- 演者
- 松平 千佳(静岡県立大学短期大学部 社会福祉学科 教授)
教育講演2
南海トラフ地震と備え
schedule7月5日(日)13:10 − 14:10 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- 塩飽 仁(東北大学大学院 医学系研究科 教授)
- 演者
- 尾池 和夫(京都大学 名誉教授)
シンポジウム
シンポジウム1
遺伝医療
schedule7月4日(土)13:10 − 15:10 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- 池田 綾子(静岡県立こども病院 看護師)
倉田 慶子(湘南医療大学 保健医療学部 教授)
- 演者
- 清水 健司(静岡県立こども病院 遺伝染色体科/ゲノム医療センター 科長/センター長)
堀内 泰恵江(静岡社会健康医学大学院大学 ゲノム医学領域)
山口 有子(ロスムンド・トムソン症候群 家族会 代表)
シンポジウム2
子どもの貧困
schedule7月5日(日)14:20 − 16:20 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- 齊藤 麻子(順天堂大学 保健看護学部 准教授)
宮谷 恵(聖隷クリストファー大学 看護学部 看護学科 教授)
- 演者
- 岡本 周佳(静岡福祉大学 社会福祉学部 福祉心理学科 准教授)
飯沼 直樹(NPO法人静岡市子ども食堂ネットワーク 理事長)
ブローハン 聡(一般社団法人コンパスナビ 代表理事)
特別企画
多職種でこども達を⽀える
schedule7月5日(日)10:40 − 11:40 stadium第1会場 1階 中ホール「大地」
- 座長
- ⼩澤 久美(静岡県⽴こども病院 専門員)
- 演者
- 森田 優子(認定NPO法⼈ シャイン・オン・キッズ ファシリティドッグ・ハンドラー)
加藤 由⾹(静岡県⽴こども病院 がん化学療法 看護認定看護師)
深澤 ⼀菜⼦(静岡県立こども病院 診療支援部 成育支援室 チャイルドライフスペシャリスト)
谷口 めぐみ(認定NPO 法⼈シャイン・オン・キッズ / 静岡県⽴こども病院 ファシリティドッグ・ハンドラー)