第32回日本DDS学会学術集会
HOME
開催概要
ご挨拶
開催組織
参加者へのご案内
発表者へのご案内
日程表・プログラム
特別講演
シンポジウム
ワークショップ
ランチョンセミナー
事前参加登録
演題登録
会場アクセス
協賛企業について
お問い合わせ
演題採択一覧
指定演題登録
宿泊のご案内
日本DDS学会
グランシップ
ホテルセンチュリー静岡
 

ワークショップ1「眼内ドラッグデリバリーシステム ~現状と展望~」

 
6月30日(木) 9:25~11:25 B会場(11階 1001-2)
オーガナイザー:
高島 由季(東京薬科大学薬学部)
 
本田 美樹(順天堂大学医学部付属浦安病院 眼科)
 
「眼科DDS研究の現状」
 
安川 力(名古屋市立大学大学院医学研究科 視覚科学)
「後眼部局所持続投与を指向した薬物徐放デバイスの開発」
  永井 展裕(東北大学大学院医学系研究科 細胞治療分野)
「後眼部疾患治療を目指した脂質ナノDDSシステム」
  田坂 文孝(参天製薬株式会社 研究開発本部 グローバル製剤技術統括部)
「機能性ペプチド-siRNA複合ナノ粒⼦を搭載した低侵襲的網膜指向型リポソーム点眼剤の設計」
  高島 由季(東京薬科大学薬学部 製剤設計学教室)
「加齢⻩斑変性に対する新規DDS製剤の開発と課題」
  本田 美樹(順天堂大学医学部付属浦安病院 眼科)

ワークショップ2「QOL改善を実現する経皮・経粘膜デリバリーの最前線」

 
6月30日(木) 15:10 ~ 17:10 B会場(11階 1001-2)
オーガナイザー:
尾上 誠良(静岡県立大学薬学部)
 
徳留 嘉寛(城西大学薬学部)
 
「経⽪デリバリー技術を活⽤したワクチン・免疫療法」
 
岡田 直貴(大阪大学大学院薬学研究科 薬剤学分野)
「PLGAナノ微粒⼦のDDS設計による機能性化粧品・育毛剤、医薬製剤・デバイスの開発と実用化」
  塚田 雄亮(ホソカワミクロン株式会社 マテリアル事業部 製薬・美容科学研究センター)
「ヒアルロン酸ナノ粒⼦の⽪膚浸透性とQOL向上への寄与」
  徳留 嘉寛(城西大学薬学部)
「吸入粉末剤からの薬物吸収性評価と吸入特性および耐吸湿性の改善」
  岡本 浩一(名城大学薬学部 薬物動態制御学研究室)
「体内動態制御により患者のQOL改善に寄与する新規pirfenidone粉末吸入製剤の開発」
  世戸 孝樹(静岡県立大学薬学部 薬物動態学分野)
「イナビル®吸入粉末剤の開発」
  井上 和博(第一三共株式会社 製剤技術研究所)

ワークショップ3「核酸医薬の将来展望:日本核酸医薬学会の目指すもの」

 
7月1日(金) 9:00 ~ 11:00 E会場(6階 交流ホール)
オーガナイザー:
佐々木 茂貴(九州大学大学院薬学研究院)
 
高倉 喜信(京都大学大学院薬学研究科)
 
「核酸医薬の臨床実⽤化に向けて現状から⾒えること」
 
佐々木 茂貴(九州大学大学院薬学研究院 生物有機合成化学分野)
「核酸医薬の実用化に求められる核酸デリバリーシステムの開発」
  西川 元也(京都大学大学院薬学研究科 病態情報薬学分野)
「DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide ;a 3rd class of oligonucleotide drug」
  横田 隆徳(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
「ENAオリゴヌクレオチドを用いた核酸医薬」
  小泉 誠(第一三共株式会社 モダリティ研究所)
「核酸医薬の実用化に向けた取り組み -レギュラトリーサイエンスの観点から-」
  井上 貴雄(国立医薬品食品衛生研究所 遺伝子医薬部第2室)

ワークショップ4「ナノ医薬品開発と評価の最新動向」

 
7月1日(金) 14:40~16:40 B会場(11階 1001-2)
オーガナイザー:
加藤 くみ子(国立医薬品食品衛生研究所 薬品部)
 
⻄⼭ 伸宏(東京工業大学 化学生命科学研究所)
 
「リポソーム製剤ガイドライン案の作成」
 
加藤 くみ子(国立医薬品食品衛生研究所 薬品部)
「-ナノ医薬品開発と評価の最新動向- ナノテクノロジーを応用した医薬品の評価について」
  永井 尚美(医薬品医療機器総合機構)
「リポソーム製剤の特性解析と分析技術」
  石原 比呂之(エーザイ株式会社 製剤研究部 DDS研究グループ)
「ナノ医薬品の実用化を推進するベンチャー企業の現状報告」
  花田 博幸(ナノキャリア株式会社)
「高分子ミセル型ナノ医薬品の開発 -アカデミアからの取り組み-」
  西山 伸宏(東京工業大学 化学生命科学研究所)

若⼿研究者企画ワークショップ「未来型DDSを見据える革新性~Diversity for DDS innovation~」

 
6月30日(木) 9:25~11:35 E会場(6階 交流ホール)
オーガナイザー:
清水 広介(静岡県立大学薬学部 医薬生命化学分野)
 
向井 英史(理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター)
 
「物質透過性ナノ膜を利⽤した⽣体⾼分⼦送達カプセルの設計と開発」
 
岸村 顕広(九州大学大学院工学研究院 応用化学部門)
「分⼦標的治療薬の開発を目指したがんターゲティング分⼦の探索基盤の確⽴と評価」
  長野 一也(大阪大学大学院薬学研究科 毒性学分野)
「新規温熱耐性分⼦の探索とナノDDSを⽤いたがん温熱治療への応⽤」
  畠山 浩人(千葉大学大学院薬学研究院 臨床薬理学研究室)
「マイクロデバイスを用いたin vivo核酸デリバリー技術の開発」
  清水 一憲(名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻)
「細胞の分化状態を可視化する非ウイルスベクターの開発」
  中西 秀之(京都大学 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門)
「がん細胞とリンパ球の架橋を目指した⼆重特異性抗体の⾼機能化」
  浅野 竜太郎(東京農工大学大学院工学府 生命工学専攻)