プログラム
日程表 ※拡大するには画面をクリックしてください。
日程一覧
10月14日(土)
第1会場
8:55-9:00 開会式
9:00-10:30 シンポジウム【循環器②】
「先天性心疾患」
石津智子(筑波大学 循環器内科 准教授)
瀧聞浄宏(長野県立こども病院 循環器小児科 部長)
ファロー四徴:発生から小児期
武井黄太(長野県立こども病院 循環器小児科 副部長)
ファロー四徴症術後症例における心エコーによる肺動脈弁逆流の診断精度
町野智子(筑波大学)
ファロー四徴:術後の右室
郡山恵子(北里大学医学部 循環器内科 助教)
ファロー四徴:術後の左室
小板橋俊美(北里大学 医学部循環器内科学 講師)
10:45-12:15 シンポジウム【循環器③】
「肺高血圧・右心機能」
村田光繁(東海大学医学部付属八王子病院 臨床検査学 教授)
上嶋徳久(心臓血管研究所付属病院)
肺高血圧ガイドライン改訂が心エコー図検査に及ぼす影響
佐藤希美(筑波大学)
反射波からみる肺高血圧評価
葉山裕真(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科 助教)
肺高血圧症における右室機能評価の有用性と課題
守山英則(東京歯科大学市川総合病院 循環器内科)
12:30-13:30 ランチョンセミナー1
共催:GEヘルスケア・ジャパン株式会社
江波戸美緒(昭和大学藤が丘病院 循環器センター 循環器内科)
日常臨床で広がるGLSの有用性
大門雅夫(国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 三田病院 循環器診断部長)
13:45-15:15 特別企画【脳神経領域】
「脳神経領域特別企画」
市橋光(愛正会記念茨城福祉医療センター 小児科 部長)
竹川英宏(獨協医科大学病院 脳卒中センター 教授・センター長)
技師が頸動脈エコーを行う際に、最低限理解しておきたい脳循環の病態
宮内元樹(聖マリアンナ医科大学病院 超音波診療技術部 超音波センター 主事)
脳卒中診療と超音波検査
松本典子(日本医科大学付属病院 脳神経内科 寄付講座准教授)
役立てよう!経口腔超音波検査
萩原悠太(聖マリアンナ医科大学 脳神経内科)
小児脳エコー検査の特徴と有用性
野中航仁(自治医科大学附属さいたま医療センター 小児科)
15:30-17:00 特別企画【POCUS】
「POCUS的発想でいつもの検査をグレードアップ~いつもの超音波検査に加えるべき視点 問診・徴候・心電図・パニック病態生理・小児対応」
太田智行(国際医療福祉大学病院 放射線医学 病院准教授)
亀田徹(済生会宇都宮病院 超音波診断科 主任診療科長)
問診と初期評価が診断への道標となる症例集~患者の訴えに気づく力とPOCUSの合わせ技!
本多英喜(横須賀市立うわまち病院 救命救急センター 総合診療センター センター長兼副院長)
心電図所見を加味した簡易心エコー
太田光彦(虎の門病院 循環器センター内科 医長)
救急病態とPOCUS
石井浩統(医療法人社団健静会アクアメディカルクリニック)
小児超音波の勘所 児と保護者と検者でつくる超音波検査
本間利生(茨城県立こども病院 小児救急集中治療科)
第2会場
9:30-11:30 新人賞・技師奨励賞候補者口演
森秀明(杏林大学医学部医学教育学)
関口隆三(医療法人社団鳳凰会 フェニックスメディカルクリニック 放射線診断部 部長)
新人賞
腹部超音波検査が診断の一助となった神経内分泌腫瘍の1 例
得平雅英(杏林大学医学部 消化器内科学)
低酸素血症を呈した未修復の修正大血管転位の成人女性症例
豊島大貴(昭和大学医学部 内科学講座 循環器内科学部門)
IABP 開始後に原因が判明した三尖弁輪形成術後の急性心不全の一例
豊島大貴(昭和大学医学部 内科学講座 循環器内科学部門)
左室前乳頭筋に付着した乳頭状線維弾性腫の一例
小形円香(埼玉医科大学総合医療センター心臓内科)
B-Flow モードを用いた生体腎移植のグラフト血流観察の初期経験
栗田知典(信州大学医学部附属病院 泌尿器科教室)
技師奨励賞
フレーム毎に変形し、可動性に富む腫瘤を左室内に認めた2症例
緒方友美(昭和大学病院 超音波センター)
生理的下腿浮腫と膝窩静脈血流の関係における性差の可能性
瀬井依子(杏林大学 保健学部 臨床検査技術学科)
初回超音波検査で想起できなかったIPNB の1 症例
黒木千恵理(虎の門病院 臨床生理検査部)
12:30-13:30 ランチョンセミナー2
共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社
坂田好美(杏林大学保健学部臨床工学科 杏林大学医学部循環器内科)
進化から真価へ 血管イメージの進歩
中野英貴(医療法人社団圭春会 小張総合病院 診療協力部)
進化から真価へ 3Dプローブの進歩
石津智子(筑波大学附属病院 循環器内科)
13:45-15:15 特別企画【産婦人科】
「超音波の最近の話題」
桑田知之(自治医科大学附属さいたま医療センター 産婦人科 教授)
市塚清健(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科 教授)
女性骨盤底(ウロギネ)エコー~基本手技から臨床応用~
岡田義之(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科・女性骨盤底センター)
卵巣腫瘍の超音波診断におけるツールの有効性と教育課題について ~初学者でのPOCUS とADNEXモデルの活用~
末光徳匡(亀田総合病院 産婦人科 部長代理)
超音波造影剤を使用した後期分娩後異常出血に対するpoint of care ultrasound
瀬山理惠(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産婦人科 助教)
15:30-17:00 特別企画【泌尿器科】
「検査室と診察室をつなぐ~何が知りたい?何を診たい?~」
陣崎雅弘(慶應義塾大学医学部 放射線科学教室 教授)
河本敦夫(東京医科大学病院 画像診断部 主査)
お願い!コレ診て!〜膀胱・前立腺〜
小路直(東海大学 医学部外科学系腎泌尿器科学 准教授)
五嶋玲子(東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科 科長補佐)
泌尿器科医はココが知りたい!腎臓・副腎のエコー(技師編)
伊藤泉(山梨大学医学部附属病院 検査部 生理機能検査室 主任)
泌尿器科医はココが知りたい!腎臓・副腎のエコー
澤田智史(山梨大学 泌尿器科学講座 准教授)
信州大学の張り付き型超音波検査室~切迫感にまったなし~
皆川倫範(信州大学医学部附属病院 泌尿器科)
第3会場
9:00-11:00 第4回基礎技術研究会
特別企画「新技術の基礎と応用」(基礎技術研究会共催)
桝田晃司(東京農工大学 工学部)
山口匡(千葉大学 フロンティア医工学センター 教授)
超音波パラメトリックイメージを用いた肝線維化ステージ分類のための深層学習アルゴリズムの検討
岡﨑大典(千葉大学 工学部)
肝腫瘍における3D モデルベースの超音波治療効果判定システム構築に向けたセグメンテーションモデルの検討
笠置陸(電気通信大学大学院情報理工学研究科)
周波数軸整相加算によるビームフォーミングの検討
近藤祐司(サウンドウェーブイノベーション株式会社)
Sonazoid 造影超音波における超解像イメージングの適用と空間分解能の評価
平田慎之介(千葉大学フロンティア医工学センター・千葉大学大学院融合理工学府)
肝臓の音響・電気特性を模擬したファントム開発の基礎検討
長岡未唯(千葉大学 工学部)
4種類の粘弾性ファントムを対象としたエラストグラフィーシステム間の比較
菅幹生(千葉大学)
タブレットエコーベースのC-SWE を使用した肺エコーにおけるせん断波振幅推定
江田廉(群馬大学大学院理工学府)
11:15-12:05 一般演題【産婦人科①】
桑田知之(自治医科大学さいたま医療センター産婦人科)
小松篤史(日本大学医学部産婦人科学教室)
妊娠後期に急速に増大し、子宮内胎児死亡に至った先天性気管支周囲筋線維芽細胞腫瘍の1例
五十畑仁志(北里大学 医学部 産婦人科)
両側腎低形成を伴う胎児高輝度腎の一例
吉村嘉広(北里大学医学部 産婦人科)
胎児VSD 症例の出生後の治療予測における欠損孔/TCD 比の有用性について
笠井真祐子(山梨県立中央病院 総合周産期母子医療センター 産科)
羊水過多と複数の胎児所見を認めたが確定診断に至らなかった一例
茨城麻綾(昭和大学江東豊洲病院 産婦人科)
生理食塩水を羊水腔に注入して羊水検査を行った羊水過少を伴った胎児胸腹水の一例
西嶌優子(総合母子保健センター愛育クリニック産婦人科)
12:30-13:30 ランチョンセミナー3
共催:第一三共株式会社
波多野将(東京大学医学部附属病院 高度心不全治療センター 准教授)
「肺高血圧症診療Up-to-date」
伊波巧(杏林大学医学部 循環器内科学 講師)
13:45-14:35 一般演題【基礎】
性状診断(TC; tisseu characterization)/生体作用(Bioeffects)
土屋健伸(神奈川大学)
江田廉(群馬大学)
自己回帰モデルを適用した生体組織の音響インピーダンス評価
橋本明楽(千葉大学大学院 融合理工学府)
超音波顕微鏡による三次元での音速評価
本郷玄太(千葉大学大学院、浜松医科大学、東京農工大学、千葉大学フロンティア医工学センター)
相変化液滴内包巨大ベシクル凝集体からの蛍光リポソームの放出
吉田憲司(千葉大学フロンティア医工学センター)
深層学習を援用した下大静脈径自動計測システム
野呂悠紀(電気通信大学・東京大学)
細胞との接触状態と超音波照射条件に対する微小気泡の破壊現象の定量的計測
吉田直也(東京農工大学生物システム応用科学府、帝京大学薬学部)
14:45-15:45 一般演題【基礎】
定量超音波(QUS; quantitative ultrasound)
田川憲男(東京都立大学 システムデザイン学部)
伊藤一陽(東京農工大学)
ニードル加振器を挿入した粘弾性ファントム内を伝搬するせん断波の計測
白石裕之(千葉大学 大学院融合理工学府)
評価の時間分解能がせん断波速度解析に与える影響の検証
大里晃大(千葉大学 大学院融合理工学府)
複合型振幅包絡特性解析への高周波リニアアレイプローブの適用
比賀大成(千葉大学大学院 / 融合理工学府)
高周波条件下における多成分振幅包絡特性解析の評価精度の基礎検証
白井麻美(千葉大学 / 工学部)
吸収減衰を考慮した後方散乱係数評価法の精度検証
沓沢駿人( 千葉大学大学院融合理工学府、千葉大学・フロンティア医工学センター、Aix-Marseille University LMA)
The Study of Contrast-Enhanced Ultrasonic Features of Peripheral Nerve Injury in Different Stages
Lei Wang(Waseda University)
16:00-17:00 一般演題【消化器⑥】
胆道・膵
肱岡範(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
小山里香子(虎の門病院消化器内科(肝・胆・膵))
気腫性胆嚢炎の1 例
若杉聡(公立学校共済組合 関東中央病院内科(超音波検査室)、千葉西総合病院消化器内科)
巨大膵石を伴った先天性胆道拡張症の一例
河連七海(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床生理検査部)
Hemosuccus pancreaticus による消化管出血に対してコイル塞栓術後に超音波内視鏡で治療経過をおえた一例
河田洲(地域医療機能推進機構 横浜中央病院 消化器・肝臓内科)
壁在結節との鑑別にソナゾイド造影が有用であった twinkling artifact を伴うIPMN 嚢胞内sludge の1例
福田壮馬(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
分枝型IPMN の経過観察中に発見された膵上皮内癌(PanIN-3)の1例
桑田潤(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科)
腎細胞癌多発膵転移の1例
神作慎也(亀田総合病院 超音波検査室)
第4会場
9:00-10:00 一般演題【消化器①】
肝臓1(肝良性腫瘍・その他)
松本直樹(日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野 日本大学医学部附属板橋病院)
荻野悠(東邦大学医療センター大森病院消化器センター内科)
肝結核の1例
小野千尋(亀田総合病院 超音波検査室)
肝内門脈肝静脈短絡路(PV シャント)による肝性脳症により意識障害をきたした一例
牛窪真理(国立病院機構東京医療センター臨床検査科、国立病院機構東京医療センター脳神経内科)
肝細胞癌破裂後の肝被膜下血腫を造影超音波で評価した2例
金子真大(日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野)
体位変換を用いた観察が有用であった肝外発育型巨大肝血管腫の1例
金輪智子(鉄蕉会亀田総合病院 超音波検査室)
経口避妊薬服用の若年女性に発症した肝細胞腺腫の1例
大島美重(上都賀総合病院 検査科)
炎症型肝細胞腺腫の1例
松枝岳志(国保依田窪病院 検査科)
10:10-11:10 一般演題【消化器②】
肝臓2(肝悪性腫瘍)
水口安則(国立病院機構 東京医療センター 臨床検査科)
塩澤一恵(東邦大学医療センター大橋病院消化器内科)
ソナゾイド造影エコーが診断に有用であった,びまん性肝細胞癌の一例
山口和磨(虎の門病院分院 臨床検査部)
EOB-MRI よりも造影エコーの診断能が優位性を示した肝腫瘍の1例
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
造影超音波を施行しえた細胆管細胞癌の一例
荻野悠(独立行政法人労働者健康安全機構 東京労災病院 消化器内科、東邦大学医療センター大森病院 消化器内科)
肝細胞癌と診断して肝切除を施行した肝腫瘍の1例
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
肝嚢胞壁が造影エコーにて造影効果を認めた、稀な肝腫瘍の1例
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
体表から深部に位置する肝細胞癌の造影超音波後血管相での陰影欠損評価:
低音圧から高音圧造影への切り替え撮影の有用性
沼田和司(横浜市立大学附属市民総合医療センター・消化器病センター)
11:20-12:20 一般演題【消化器③】
肝臓3(脂肪肝・肝硬度・ドプラ)
和久井紀貴(東邦大学医療センター大森病院消化器センター内科)
渡邊幸信(日本大学病院 超音波検査室)
高度脂肪肝疑似ファントムを用いた深部描出能の評価 周波数調整と自動調整機能の比較
太田茉里(東京慈恵会医科大学附属病院 筑波大学附属病院 小張総合病院 国際医療福祉大学病院 筑波大学)
NAFLD 患者における簾状エコーの出現がもたらす影響についての検討
渡邊幸信(日本大学医学部内科学系消化器肝臓内学分野)
急性肝炎急性期における肝硬度に寄与する因子に関する検討
吉峰尚幸(東邦大学医療センター大森病院 消化器内科)
当院における小児の造血幹細胞移植前後のHokUS-10 施行状況と肝硬度との関連
黒木亜実(日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部)
新しい超音波診断装置MACH30 による肝硬度測定に関する初期使用経験
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
各社の高感度ドプラ技術の消化器領域における比較
松本直樹(日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科分野)
13:45-14:45 一般演題【循環器①】
先天性心疾患関連
武井黄太(長野県立こども病院)
町野智子(筑波大学附属病院)
Fontan 術後遠隔期に認められた呼吸変動により間欠的に生じる房室弁機械弁狭窄
高柳雄大(筑波大学附属病院 検査部)
房室中隔欠損 未修復成人9例の検討
齋藤美香(榊原記念病院)
アイゼンメンジャー症候群を来した房室中隔欠損の1例
齋藤美香(榊原記念病院)
腎梗塞を契機に発見された高齢者卵円孔開存の1例
小林花子(帝京大学医学部附属病院中央検査部)
肺動脈性肺高血圧を契機に診断された脚気心の女児例
岡村忍(長野県立こども病院エコーセンター、長野県立こども病院臨床検査科)
右室穿破し心室中隔穿孔様の血行動態を呈した左室仮性瘤の一例
長谷川宏子(埼玉県立循環器・呼吸器病センター 循環器内科)
14:55-15:55 一般演題【循環器②】
心臓腫瘍
小林さゆき(獨協医科大学埼玉医療センター)
望月泰秀(昭和大学医学部循環器内科)
左房および左室に同時に認めた心内腫瘤の一例
鈴木恵(昭和大学江東豊洲病院 超音波検査室)
急速に拡大した外陰がん原発転移性心臓腫瘍の一例
大坂真以子(杏林大学 医学部付属病院 臨床検査部)
急速に増大し心房性不整脈を契機に診断された左房限局性の心臓悪性リンパ腫
河上雅子(東京医科大学八王子医療センター 中央検査部)
巨大左房腫瘤に対して準緊急手術を施行した一例
田中友佳子(東京女子医科大学病院循環器内科)
終末期肺がんに合併した右房内腫瘤の一例
神山哲男(埼玉医科大学 救急科・緩和医療科)
経時的に増大し、僧帽弁閉鎖不全症の悪化を認めた僧帽弁多発嚢胞状腫瘤の一例
田中夏乃子(杏林大学 医学部付属病院 臨床検査部)
16:00-16:50 一般演題【産婦人科②】
市塚清健(昭和大学横浜市北部病院産婦人科)
田嶋敦(杏林大学医学部産婦人科学教室)
完全中隔子宮に対し3D-sonohysterography を用いて評価を行い、TCR で中隔切断を行った1例
大石真希(川崎市立川崎病院)
偶発的に未診断の前置血管を認め、経腟分娩を回避できた妊娠35 週の1例
森脇隆太(総合病院国保旭中央病院 産婦人科)
二絨毛膜二羊膜双胎の一児を無頭蓋症と診断し周産期管理を行なった一例
河村佑(独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 産婦人科)
妊娠19 週にselective IUGR Type Ⅱと診断し、妊娠37 週まで妊娠を継続しえた一絨毛膜二羊膜双胎の一例
河村佑(独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 産婦人科)
双頸双角子宮の妊娠で経過中に対側への中隔穿孔をきたし早産に至った1例
門野彩花(JCHO 船橋中央病院)
第5会場
10:15-10:45 第22回関東甲信越地方会講習会【産婦人科】
「新しくできた胎児超音波スクリーニングのガイドラインを眺めてみよう!」
田嶋敦(杏林大学 産科婦人科 准教授)
落合大吾(北里大学医学部 産婦人科「産科学」 教授)
11:00-11:30 第22回関東甲信越地方会講習会【乳腺】
「超音波検査に必要なマンモグラフィの基礎知識」
尾本きよか(自治医科大学附属さいたま医療センター 総合医学1(臨床検査部) 教授)
鯨岡結賀(筑波記念病院 放射線科 部長)
11:45-12:15 第22回関東甲信越地方会講習会【基礎】
「エラストグラフィの基礎」
新田尚隆(国立研究開発法人産業技術総合研究所 健康医工学研究部門 主任研究員)
平田慎之介(千葉大学 フロンティア医工学センター 准教授)
12:30-13:30 ランチョンセミナー4
共催:エドワーズライフサイエンス株式会社
村田光繁(東海大学医学部付属八王子病院 循環器内科 臨床検査科 教授)
心エコーでTAVI弁の機能を正確に評価するには?~エコー圧とカテ圧の乖離の原因を識る~
樋口亮介(榊原記念病院 循環器内科 医長)
適応拡大!TAV in TAV時代のAS心エコー評価
佐藤如雄(聖マリアンナ医科大学病院 循環器内科 助教)
13:45-14:15 第22回関東甲信越地方会講習会【消化器①】
「膵の非腫瘤性疾患 自己免疫性膵炎(IgG4関連疾患)」
小川眞広(日本大学医学部 内科学系消化器肝臓内科分野 准教授)
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科 診療技幹・内視鏡センター長)
14:30-15:00 第22回関東甲信越地方会講習会【消化器②】
「脂肪肝完全マスター 超音波検査を用いた脂肪肝診断」
沼田和司(横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター 診療教授)
和久井紀貴(東邦大学医療センター大森病院 消化器内科 准教授)
15:15-16:45 第10回必修講習(1回目)
ビデオ上映にて行います。
「医療倫理」
古田淳一(筑波大学医学医療系 医療情報マネジメント学)
「医療安全」
辰巳満俊(奈良県立医科大学附属病院医療安全推進室)
「超音波の安全」
工藤信樹(北海道大学大学院情報科学研究院生命人間情報科学部門バイオエンジニアリング分野)
10月15日(日)
第1会場
9:00-10:30 シンポジウム【循環器①】
「負荷心エコー」
大門雅夫(国際医療福祉大学三田病院 循環器内科)
坂田好美(杏林大学保健学部臨床工学科 教授 杏林大学医学部循環器内科 兼担教授)
MR の負荷心エコー
太田光彦(虎の門病院 循環器センター内科 医長)
TR の負荷心エコー
佐藤如雄(聖マリアンナ医科大学 循環器内科 助教)
心不全の負荷心エコー
反町秀美(群馬大学医学部附属病院 循環器内科 助教)
虚血の運動負荷心エコー
柴山謙太郎(医療法人社団心成会 東京心臓血管・内科クリニック)
10:45-12:15 特別企画【消化器②】
「消化器領域で有用なドプラ活用法」
渡邉学(東邦大学医療センター大橋病院 消化器内科 教授)
森秀明(杏林大学医学部 医学教育学 特任教授)
消化器領域で有用なドプラ活用法 肝臓(腫瘤性病変:良・悪性)
渡邊幸信(日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野)
血管病変を診る ~ドプラ法の有用性~
川村直弘(杏林大学医学部 消化器内科学 講師)
胆道、膵:この領域における腫瘍・非腫瘍性病変におけるドプラ活用法
三輪治生(横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター内科 講師)
消化管疾患における血流評価の有用性
長谷川雄一(成田赤十字病院 教育推進室 副室長)
12:30-13:30 ランチョンセミナー5
共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社
金田智(東京都済生会中央病院 放射線科)
進化から真価へ 皮膚エコー
河本敦夫(東京医科大学病院 画像診断部 外来エコーセンター)
進化から真価へ ハーモニック画像の進歩
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科)
13:45-15:15 特別企画【消化器①】
「胆道疾患における超音波活用法」
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科 診療技幹・内視鏡センター長)
三輪治生(横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター内科 講師)
胆道の解剖を超音波検査で理解しよう!~総合画像診断から立体的なイメージを得て考える描出方法!~
関口隆三(医療法人社団鳳凰会 フェニックスメディカルクリニック 放射線診断部 部長)
胆道疾患超音波活用法! 胆管編 -壁肥厚の鑑別診断に活用する-
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科 診療技幹・内視鏡センター長)
胆道疾患(胆嚢疾患)超音波活用法!:胆のう隆起性病変から胆石胆嚢炎一部救急疾患まで
岡村隆徳(聖マリアンナ医科大学病院 超音波診療技術部 超音波センター 技師長)
超音波内視鏡の活用法:EUSも理解しよう
今津博雄(日本大学病院 消化器内科)
16:15-16:45 表彰式・閉会式
第2会場
9:00-11:00 特別企画【けんしん】
「超音波けんしんのピットフォール」(ミニレクチャー+ライブデモ)
関口隆三(医療法人社団鳳凰会 フェニックスメディカルクリニック 放射線診断部 部長)
塩路和彦(新潟県立がんセンター新潟病院 内科 情報調査部長)
肝臓・腎臓
丸山憲一(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部 技師長)
超音波検診のピットフォールと対処 -膵臓・胆道-
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科 診療技幹・内視鏡センター長)
超音波検査士認定試験(けんしん)における実績レポートの書き方
丸山憲一(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部 技師長)
11:25-12:15 一般演題【消化器⑤】
腹部スクリーニング・けんしん2
関口隆三(医療法人社団鳳凰会 フェニックスメディカルクリニック 放射線診断部 部長)
井上淑子(虎の門病院分院)
肝疾患に関する腹部超音波検査の傾向と対策その1
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
肝疾患に関する腹部超音波検査の傾向と対策その2
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
肝疾患に関する腹部超音波検査の傾向と対策その3
斎藤聡(虎の門病院 肝臓センター)
脂肪肝に対するAttenuation Imaging の検診領域での活用
佐々木茜(一般財団法人日本予防医学協会 東日本事業本部)
非アルコール性脂肪性肝疾患の高度肝線維化例を人間ドックで拾い上げるために-FIB-3 index の導入によりelastography の必要性が低下するか-
若杉聡(公立学校共済組合 関東中央病院内科(超音波検査室))
12:30-13:30 ランチョンセミナー6
共催:ファイザー株式会社
大門雅夫(国際医療福祉大学三田病院 心臓血管センター 教授)
ATTR-CM 診療における画像診断の役割と重要性について
遠藤仁(慶應義塾大学医学部 循環器内科 専任講師)
13:45-14:45 特別企画【乳腺イメージリーディング】
尾本きよか(自治医科大学附属さいたま医療センター 総合医学1(臨床検査部) 教授)
伊藤吾子(日立製作所 日立総合病院 乳腺甲状腺外科 主任医長)
佐久間浩(フリーソノグラファー)
清松裕子(医療法人社団 清松クリニック)
島正太郎(筑波メディカルセンター病院 乳腺科)
杉浦良子(埼玉石心会病院 乳腺内分泌外科)
八木下和代(聖路加国際病院 放射線科)
15:00-16:00 特別企画【甲状腺・頭頸部イメージリーディング】
古川まどか(神奈川県立がんセンター 頭頸部外科 部長)
國井葉(昭和大学横浜市北部病院 甲状腺センター内科 准教授)
宮川めぐみ(医療法人誠医会 宮川病院 内科 内科部長)
中野賢英(昭和大学横浜市北部病院 甲状腺センター 講師)
天野高志(伊藤病院 診療技術部 臨床検査室 主任)
井口研子(筑波大学 医学医療系 乳腺内分泌外科 講師)
吉田真夏(神奈川県立がんセンター 頭頸部外科)
第3会場
9:30-10:10 一般演題【乳腺】
伊藤吾子(日立総合病院 乳腺甲状腺外科)
杉浦良子(埼玉石心会病院 乳腺内分泌外科)
「5 mm以下の乳腺腫瘍について、原則としてカテゴリー2 とする判断」の意義について
森原加代子(東京女子医科大学中央検査部腹部超音波室乳腺外科女性科超音波室、東京女子医科大学ブレストセンター)
健診で発見された高齢者局所乳癌症例
櫻井健一( 日本歯科大学附属病院 乳腺内分泌外科、JCHO 東京新宿メディカルセンター 乳腺外科、医療法人社団 藤崎病院 外科、川口パークタワークリニック)
経過観察に超音波検査が有用であった異時性両側乳癌症例
櫻井健一( 日本歯科大学附属病院 乳腺内分泌外科、JCHO 東京新宿メディカルセンター 乳腺外科、医療法人社団 藤崎病院 外科、川口パークタワークリニック)
乳癌術前化学療法症例における造影超音波検査による治療効果判定
榊原淳太(千葉大学 臓器制御外科学)
10:20-11:20 一般演題【消化器⑦】
消化管・その他
是永圭子(JCHO 船橋中央病院 健康管理センター)
伝法秀幸(虎の門病院分院臨床検査部)
Press Through Package(PTP)誤飲による小腸炎に対し腹部超音波検査が診断に有用であった一例
村上貴寛(東邦大学医療センター大橋病院 消化器内科)
腸間膜静脈硬化症により腸閉塞を来した1例
井上誠(大田病院 検査科 大田病院外科)
回腸末端の小腸閉塞の経過フォローに超音波検査が有用であった一例
須田清一郎(日本大学病院 消化器内科)
Detective Flow Imaging(DFI)-EUS を用いた消化管粘膜下腫瘍の血管像における鑑別診断について
大石梨津子(横浜市立大学附属市民総合医療センター・消化器病センター)
異なるエコー像を呈した脾臓原発濾胞性リンパ腫の1例
岩下和広(飯田市立病院)
超音波内視鏡下穿刺吸引生検法で診断し得た縦郭内甲状腺腫の一例
中村健二(東京歯科大学市川総合病院 消化器内科)
11:30-12:10 一般演題【泌尿器科】
小路直(東海大学医学部外科学系腎泌尿器科学)
皆川倫範(信州大学医学部泌尿器科)
腹部超音波検査で浸潤性膀胱癌が疑われた一例
小沼清治(医療法人鉄蕉会 亀田京橋クリニック 臨床検査室)
前立腺癌の局在モニタリングのための臓器抽出手法に関する研究
武笠杏樹( 電気通信大学大学院情報理工学研究科・東海大学医学部付属病院 泌尿器科)
剪断波を用いた生体腎移植のグラフト機能の比較に関するパイロット研究
鈴木智敬(信州大学医学部泌尿器科学教室)
膀胱内反性乳頭腫の1 例
吉田勝衛(東京医科大学病院 画像診断部)
12:30-13:30 ランチョンセミナー7
共催:サノフィ株式会社
鈴木敦(東京女子医科大学病院 循環器内科 講師)
ファブリー病の心エコー検査
水上尚子(慶應義塾大学病院 臨床検査科)
ファブリー病の早期診断・早期治療の重要性
樋口公嗣(東京大学大学院医学系研究科 重症心不全治療開発講座 特任講師)
13:45-14:45 一般演題【循環器④】
心血管疾患の術後など
鶴田ひかる(慶應義塾大学医学部)
太田光彦(虎ノ門病院循環器内科)
左室心筋内に異常血流を複数認めた冠動脈バイパス術後の一例
山本祐実(昭和大学病院 内科学講座 循環器内科学部門)
僧帽弁置換術後11 年目に発症したCuspal Tear による重度僧帽弁逆流の一例
田代晃子(榊原記念病院循環器内科)
僧帽弁形成術後の左回旋枝閉塞を術中経食道心エコーで診断した一例
大森奈美(国家公務員共済連合組合連合会虎の門病院循環器センター内科)
2度にわたる大動脈弁置換術後に人工弁周囲逆流に対して経皮的大動脈弁置換術を施行した一例
横川大介(昭和大学医学部 内科学講座 循環器内科学部門)
リードレスペースメーカー留置後に重症三尖弁逆流を生じた一例
萬野智子(横浜市立みなと赤十字病院循環器内科)
Dynamic functional MR を合併して治療に難渋した重症心不全に対して気管挿管下に α 1 刺激薬を用いた負荷経食道心エコーを行って経皮的僧帽弁 edge to edge 修復術の適応と判断し治療した1例
野々上明(埼玉県立循環器・呼吸器病センター 循環器内科)
15:00-16:10 一般演題【循環器⑤】
感染性心内膜炎など
原田昌彦(大口東総合病院内科)
島田恵(東海大学医学部附属東京病院)
繰り返す弁不全により複数回の再弁置換術を必要とした培養陰性感染性心内膜炎の一例
神吉秀明(さいたま市立病院循環器内科)
僧帽弁逆流症の増悪を契機に診断したBartonella henselae による血液培養陰性感染性心内膜炎の一例
伊藤実希子(東京都立墨東病院 循環器科)
右冠尖に高度の可動性をともなう逸脱を有し感染性心内膜炎との鑑別を必要としたstrand rupture による重症大動脈弁逆流症の1例
野々上明(埼玉県立循環器・呼吸器病センター 循環器内科)
感染性心内膜炎による僧帽弁穿孔を3D 経食道心エコーで診断した一例
大森奈美(国家公務員共済連合組合連合会虎の門病院循環器センター内科)
右房および左室内血栓が消失するまでの経過を心エコー検査にて観察した1例
新井澪奈(獨協医科大学埼玉医療センター・循環器内科)
経食道心エコー図検査が診断に有用であった三尖弁瘤の一例
小玉麻衣(日本医科大学付属病院 循環器内科)
第4会場
9:00-9:40 一般演題【消化器④】
腹部スクリーニング・けんしん1
西川かおり(杏林大学消化器内科)
岡村隆徳(聖マリアンナ医科大学病院超音波検査室)
腹部超音波検査時に食事を摂取して来院した症例の分析
松本直樹(日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科分野)
腹部超音波検査でのプローブ押し圧測定―研修医と超音波専門医の比較―
植野秀(日本大学医学部附属板橋病院)
腹部超音波スクリーニング検査で偶発的に発見された膵充実性腫瘤の検討
田澤佑季(日本大学医学部附属板橋病院 臨床検査部 超音波室)
超音波検診で経験した多隔壁胆嚢の1例
阿部弘之(新宿追分クリニック)
10:10-10:50 一般演題【循環器③】
心筋症
武井康悦(東京医科大学病院)
中島淑江(埼玉医科大学国際医療センター)
閉塞性肥大型心筋症に合併したたこつぼ心筋症の1例
渡辺麻子(昭和大学藤が丘病院 臨床病理検査室 超音波部門)
閉塞性肥大型心筋症に対して経皮的中隔心筋焼灼術後を施行したが左室流出路圧較差が残存しdiscrete subaortic membrane の合併を疑った一例
根本佳子(榊原記念病院)
僧帽弁形成術中経食道心エコー図で認めたsystolic anterior motion に対してシベンゾリンを投与し2nd pump および僧帽弁置換術を回避し得た一例
根本佳子(榊原記念病院)
右心不全を合併したLVAD 装着患者のベルイシグアト導入時に経胸壁心エコーを用いて回転数調整を行った一例
羽田佑(聖路加国際病院 救急科、国立循環器病研究センター 重症心不全・移植医療部)
11:15-12:15 一般演題【甲状腺・頭頚部】
白川崇子(東京都立大学)
福島光浩(昭和大横浜市北部病院)
異所性甲状腺に発生した甲状腺濾胞腺腫の1例
野口科子(社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院 画像診断科)
当院におけるTIRADS 導入後制度調査 感度、特異度、陽性的中率、陰性的中率、正診率
佐藤愛莉(国際医療福祉大学病院 検査室)
副甲状腺腫瘤疑いで超音波検査施行、MRI 検査で甲状腺癌の可能性が十分にある所見が認められた食道憩室の1 例
松本朱里( 新百合ヶ丘総合病院臨床検査科 新百合ヶ丘総合病院耳鼻咽喉科 新百合ヶ丘総合病院消化器内科)
輪状披裂関節の超音波画像
國枝千嘉子(羽島市民病院 耳鼻咽喉科)
進展範囲の把握にエコーが有用であった甲状軟骨に発生した軟骨肉腫の1 例
木谷有加(神奈川県立がんセンター)
超音波を中心とした早期舌癌術後経過観察スケジュールの検討
古川まどか(神奈川県立がんセンター 頭頸部外科)
13:45-15:15 特別企画【AI】
「AI によって超音波診療はどう変わるのか?」
中田典生(東京慈恵会医科大学 人工知能医学研究部)
第4次AIブームと超音波
中田典生(東京慈恵会医科大学 人工知能医学研究部)
『AI 技術を用いて開発された最新の超音波診断装置の紹介』
尾高北斗(キヤノンメディカルシステムズ株式会社 国内営業本部 超音波営業部)
心臓超音波におけるA.I.技術の活用 検者間誤差低減と検査効率向上さらに症例によるばらつき低減を目指して
荻野修二(GE ヘルスケア・ジャパン株式会社 超音波本部 CardioVasucular segment specialist)
PhilipsのAIを用いた新技術紹介
黒壁大貴(株式会社フィリップス・ジャパン プレシジョンダイアグノシス事業部)
AI技術を設計に活用した超音波Bモード画像の高画質化
池田貞一郎(富士フイルム株式会社 メディカルシステム事業部 メディカルシステム開発センター)
15:20-15:30 一般演題【AI】
中田典生(東京慈恵会医科大学 人工知能医学研究部)
Deep Learning を用いた甲状腺超音波画像からの腫瘍検出・鑑別支援アルゴリズムの開発と性能評価
藤原良将(がん研究会有明病院 超音波診断・IVR 部・がん研究会有明病院 超音波診断・IVR 部、Minerva Technologies)
第5会場
8:45-9:15 第22回関東甲信越地方会講習会【甲状腺・頭頚部】
「甲状腺外科医の立場からみた超音波診断」
福成信博(昭和大学横浜市北部病院 甲状腺センター センター長、教授)
北川亘(伊藤病院 外科 診療技術部部長)
9:30-10:00 第22回関東甲信越地方会講習会【PUCUS】
「急性期肺エコーUp To Date」
関谷充晃(埼玉県済生会川口総合病院 呼吸器内科 主任部長)
瀬良誠(福井県立病院 救命救急センター 医長)
10:15-10:45 第22回関東甲信越地方会講習会【脳神経】
「今日から始めてみよう!経頭蓋超音波検査」
市橋光(愛正会記念茨城福祉医療センター 小児科 部長)
三村秀毅(東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科 准教授)
11:00-11:30 第22回関東甲信越地方会講習会【循環器①】
「弁膜症」
芦原京美(東京女子医科大学 循環器内科 助教)
大動脈弁狭窄症診断:隠れたリスクを見逃さないためのコツ
出雲昌樹(聖マリアンナ医科大学 循環器内科 准教授)
僧帽弁狭窄症と僧帽弁逆流症:心エコー診断、手術の適応と方法
泉佑樹(公益財団法人 榊原記念財団 附属 榊原記念病院 循環器内科 医長)
三尖弁
鶴田ひかる(慶應義塾大学病院 臨床検査医学 講師)
11:45-12:15 第22回関東甲信越地方会講習会【循環器②】
「心膜疾患」
岩永史郎(埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科 教授)
急性心膜炎
小板橋俊美(北里大学 医学部循環器内科学 講師)
収縮性心膜炎
木村紀子(獨協医科大学埼玉医療センター 超音波センター 副技師長)
心タンポナーデ
山田聡(東京医科大学八王子医療センター 循環器内科 准教授)
12:30-13:30 ランチョンセミナー8
共催:富士フイルムヘルスケア株式会社
鶴田ひかる(慶應義塾大学医学部 臨床検査医学)
一歩先を行く! ルーチン検査の深化~心臓・下肢動脈編~
森貞浩(日本赤十字社 相模原赤十字病院 生理検査課)
藤崎純(東邦大学医療センター大橋病院 臨床生理機能検査部)
13:45-14:15 第22回関東甲信越地方会講習会【泌尿器科】
「プライベートパーツへの超音波検査~学ぶべきマナー~」
皆川倫範(信州大学医学部附属病院 泌尿器科)
小路直(東海大学 外科学系腎泌尿器科学 准教授)
14:30-16:00 第10回必修講習(2回目)
ビデオ上映にて行います。
「医療倫理」
古田淳一(筑波大学医学医療系 医療情報マネジメント学)
「医療安全」
辰巳満俊(奈良県立医科大学附属病院医療安全推進室)
「超音波の安全」
工藤信樹(北海道大学大学院情報科学研究院生命人間情報科学部門バイオエンジニアリング分野)