参加者の皆様へ

Ⅰ.視聴期間

  1. ライブ配信:2022年1月23日(日)
  2. オンディマンド配信:2022年1月23日(日)~2月6日(日)
  3. オンディマンド配信(ライブ配信分):2022年1月30日(日)~2月6日(日)

Ⅱ.視聴方法

  1. 会期の約1週間前に登録されたメールアドレスへID(会員番号)とパスワードを送信する予定です。当日は本学会のホームページにアクセスし、I Dとパスワードでログイン後に各発表を視聴してください。
  2. ライブ配信の視聴は、各セッションごとに設置されているビデオマークをクリックすると、視聴が可能になります。
    ①Zoom参加の場合
    各セッションのビデオマークをクリックすると自動的にZoomに接続されます。
    事前に接続テスト用のURLにアクセスし、接続テストをお願いします。
    http://zoom.us/test
    ※視聴時は常時、運営側で参加者の画像と音声をオフにするので、顔や氏名が画面に映ることはありません。
    ②ストリーミング配信視聴の場合
    事前参加登録先着800名はZoom上でのライブ視聴となり、それ以外の方はストリーミング配信(Vimeo)による視聴になります。

  3. 通信にかかる費用は参加者様のご負担になります。

Ⅲ.質疑応答方法

  1. 各演題に設置されている「質問ボタン」から質問の投稿が可能です。後日、発表者から回答が投稿されます(発表者からの回答は任意となります)。
  2. Zoom参加の場合、講演中「Q&A」に質問事項をご記入ください。質疑応答の時間に座長・司会が代表して質問させて頂きます。
  3. 質問ができる期間は、会期中に限ります。

Ⅳ.生涯学習システム単位認定

本学会参加により「新人教育プログラム」の単位と「専門・認定理学療法士」に関わるポイントが取得できます。単位及びポイントは学会終了後に日本理学療法士協会ホームページ上に反映されます。マイページに反映されるまでにお時間が(1−2ヶ月)かかることをご了承ください。
本学会の履修ポイントは2022年3月末に登録されます。2022年4月より始まる新しい生涯学習制度移行前に新人教育プログラムを修了される方は、2022年3月中にマイページから修了手続き作業を行っていただくようお願いします。

  1. 新人教育プログラム履修中の方は、受講された項目のみの単位が取得できます。
    プログラム 区分 申請方法
    臨床系理学療法実践コース
    神経系理学療法
    C-1 神経系疾患の理学療法 講義終了後にQRコードを提示します。
    各自申請をお願いします。
    会期中であれば申請可能です。
    臨床系理学療法実践コース
    運動器理学療法
    C-2 運動器疾患の理学療法
    臨床系理学療法実践コース
    内部障害理学療法
    C-3 内部障害の理学療法
    特別企画
    若手研究者シンポジウム
    C-4 高齢者の理学療法
    大会企画1 C-5 地域リハビリテーション
    演題発表 C-6 症例発表 運営側にて登録します。
    学会準備 C-7 士会活動・社会貢献
  2. 専門領域研究部門に登録されている方
    区分 ポイント
    参加者 1-6) 10ポイント ログインが確認された方に登録します。
    発表者 4-4) 参加ポイント+5ポイント 運営側にて登録します。
    座長 4-8) 参加ポイント+5ポイント 運営側にて登録します。
    査読者 6-4) 2ポイント 運営側にて登録します。
    講師 4-3) 10ポイント 運営側にて登録します。

Ⅴ.参加証明書

ログイン後に参加証と領収書のダウンロード・印刷が可能となります。事務局からの郵送や再発行はいたしませんので、予めご了承ください。

Ⅵ.学会長賞・学会奨励賞

本学会では優秀な演題に対して学会長賞と学会奨励賞を選考します。選考は査読者、座長、評議員の評点により選考されます。

Ⅶ. 企業展示

オンライン企業展示のページから閲覧可能です。ぜひご覧ください。

Ⅷ.注意事項

  1. オンライン学会では発表者が配布を意図しない資料の不正なダウンロード、撮影(スクリーンショットを含む)、ダイレクトデータのSNSへ投稿など、集合型学会では想定し得ない問題が起こる可能性があります。参加者の皆様におかれましては、一般的な学会で遵守すべき事項やモラルをご確認いただきたくお願いいたします。
  2. I D及びパスワードを他人に教えることや譲渡することは禁止します。
  3. 参加者の皆様が気持ちよく学び、研鑚するために良識のある行動をお願いいたします。
  4. 準備委員会にて不適切な質問やコメントと判断される内容が投稿されていた場合はこちらの判断で削除することがあります。また、不法行為に対しては、厳正に対処いたします。

Ⅸ.交流会

オンライン学会のため交流会は行いません。

Ⅹ.配信に関するお問い合わせ

配信に関するお問い合わせは下記のフォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfBRBLiV3p5T11cSCe-nYwN7Q4CMjL21-DWfmew8BB6FEAmQ/viewform?usp=sf_link

その他の問い合わせ先:
第30回埼玉県理学療法学会 事務局
株式会社プロコムインターナショナル
saitamapt30@gmail.com