プログラム

日程表・プログラム

セッション一覧
 ※項目をクリックすると該当のセッションへジャンプします。

会長講演

  • 会長講演 11月17日(金) 9:10~10:00

    西村勝治 東京女子医科大学 精神医学講座

    富田博秋 東北大学大学院医学系研究科 精神神経学分野

    「総合病院精神科と地域連携 ~緊急時から考える平時の医療、未来の医療~」

特別講演

  • 特別講演1 11月17日(金) 10:10~11:10

    菊池孝 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 精神科

    大塚耕太郎 岩手医科大学医学部神経精神科学講座

    「災害と地域のメンタルヘルス対策」

  • 特別講演2 11月18日(土) 9:00~10:00

    富田博秋 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野

    Craig L.Katz Icahn School of Medicine at Mount Sinai

    「The Rewards and Risks of Disaster Psychiatry for Mental Health Professionals Working in the General Hospitals」

  • 特別講演3 11月18日(土) 10:10~11:10

    保坂隆 保坂サイコオンコロジー・クリニック

    明智龍男 名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学

    「次世代のサイコオンコロジー」

教育講演

  • 教育講演1 11月18日(土) 12:30~13:30

    加藤温 国立国際医療研究センター病院精神科

    奥村泰之 一般社団法人臨床疫学研究推進機構

    「総合病院精神科×医療DX: リアルワールド・エビデンスを飛躍的に創出する研究基盤の可能性」

  • 教育講演2 11月18日(土) 13:40~14:40

    富田博秋 東北大学大学院医学系研究科 精神神経学分野

    松岡豊 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 データ利活用推進課

    「研究開発動向からみた革新的な総合病院精神医学研究への期待」

ショートフォーラム

  • ショートフォーラム 11月17日(金) 9:10~10:00

    総合病院精神科医のためのジェンダー医療のすすめ

    菊地紗耶 東北大学病院 精神科

    松本洋輔 岡山大学病院 ジェンダーセンター

    「総合病院精神科医のための性別不合を含む性的マイノリティ診療ワンポイントアドバイス」

    小林奈津子 東北大学病院 精神科

    「ジェンダー医療センターがあると良いこと、無くてもできること」

教育セミナー

  • 教育セミナー1 11月17日(金) 10:10~11:10

    竹島正浩 秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座

    佐久間篤 東北大学病院 精神科

    「リエゾン精神科と脳波 ー最初の壁を越え見立てに活用するまでー」

  • 教育セミナー2 11月17日(金) 14:20~15:20

    桑原達郎 国家公務員共済組合連合会立川病院 精神神経科

    井藤佳恵 東京都健康長寿医療センター研究所

    「精神医療と臨床倫理ー身体合併症医療の意思決定を中心に」

  • 教育セミナー3 11月17日(金) 15:30~16:30

    小松浩 東北大学病院 精神科

    三浦至 福島県立医科大学医学部 神経精神医学講座

    「精神薬理学I 基礎身体疾患 「身体疾患を有する患者への向精神薬投与」」

  • 教育セミナー4 11月17日(金) 16:40~17:40

    白坂知彦 医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 精神保健科

    小松知己 沖縄協同病院リエゾンセンター

    「これならできる! 総合病院で最短30秒からアルコール診療を始めるコツ」

  • 教育セミナー5 11月18日(土) 9:00~10:00

    國井泰人 東北大学災害科学国際研究所 災害精神医学分野

    鈴木映二 東北医科薬科大学医学部精神科学教室

    「総合病院でみる気分障害」

  • 教育セミナー6 11月18日(土) 10:10~11:10

    小薗江浩一 一般財団法人竹田健康財団竹田綜合病院 精神科

    小林良太 山形大学医学部 精神医学講座

    「認知症診療における総合病院精神科医に求められる役割」

  • 教育セミナー7 11月18日(土) 12:30~13:30

    福本健太郎 岩手医科大学 神経精神科学講座

    菊地紗耶 東北大学病院 精神科

    「周産期メンタルヘルスの基礎知識」

  • 教育セミナー8 11月18日(土) 13:40~14:40

    澁谷譲 日本海総合病院 精神科

    井上真一郎 新見公立大学 健康科学部 看護学科

    「せん妄 -実臨床に活かせる実践的知識と本邦におけるガイドラインの紹介-」

シンポジウム

  • シンポジウム1 11月17日(金) 9:10~11:10

    改めてチーム医療を考える~多職種チーム間の連携と協働~

    山内典子 東京女子医科大学附属八千代医療センター 看護部
    富安哲也 亀田総合病院 臨床心理士室

    松岡裕美 東京医科歯科大学病院 看護部/メンタルヘルス・リエゾンセンター

    「リエゾン看護師の立場からチーム医療を考える」

    片岡岳 板橋中央総合病院

    「“リエゾンチームではないリエゾン医“から見たチーム医療」

    髙橋香織 NTT東日本関東病院 精神神経科

    「一般病院での多職種チーム間協働:事例を通した実践面での困難や工夫」

    朝永麻子 東海大学医学部付属病院

    「大学病院における連携と協働ーSWの立場からー」

  • シンポジウム2 11月17日(金) 9:10~11:10

    救命救急センターを擁する総合病院精神科での働きがい・魅力について
    〜地域毎に最適解は異なる〜 地方(東北・山陰)からの発信

    佐藤博俊 仙台市立病院 精神科
    村田祐二 東北会病院 副院長 (前仙台市立病院救命救急センター)

    佐藤博俊 仙台市立病院診療部 精神科

    「地方政令市における総合病院精神科再生の試み」

    森崎洋平 島根県立中央病院 精神神経科

    「地方における救命救急センターを有する有床総合病院精神科の魅力と課題」

    岩城弘隆 八戸市立市民病院精神神経科

    「精神医療過疎地域における総合病院の他科連携と精神科教育」

    高瀬啓至 仙台市立病院救命救急センター 救急科

    「救命救急センターでの精神科と救急科の協働」

  • シンポジウム3 11月17日(金) 9:10~11:10

    右片側刺激から始めるECT

    竹林実 熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学講座
    上田諭 東京さつきホスピタル精神科

    安田和幸 山梨大学医学部精神神経医学講座

    「右片側性電気けいれん療法の概説―有効性と安全性、当院の実施状況―」

    川島啓嗣 京都大学医学部附属病院精神科神経科

    「右片側性電気けいれん療法の手技と刺激パラメータ」

    枝雅俊 北海道立緑ヶ丘病院

    「右片側刺激の実践 ~精神科専門病院の立場から~」

    和田健 広島市立広島市民病院精神科

    「右片側刺激の実践-総合病院精神科の立場から-」

  • シンポジウム4 11月17日(金) 14:20~16:20

    せん妄のプラクティカル・マネジメント(Dos and Don’ts)
    ―具体的な処方提案を含めたマネジメントー

    岸泰宏 日本医科大学武蔵小杉病院 精神科
    八田耕太郎 順天堂大学練馬病院 メンタルクリニック

    大山覚照 日本医科大学武蔵小杉病院 精神科

    「せん妄のプラクティカル・マネジメント(Dos and Don’ts)
    ―具体的な処方提案を含めたマネジメントー~循環器疾患編~」

    西村勝治 東京女子医科大学 精神神経科

    「腎疾患・腎機能障害をもつ症例」

    井上真一郎 新見公立大学 健康科学部 看護学科

    「重篤な肝機能障害を背景としたせん妄へのアプローチ」

    和田健 広島市立広島市民病院精神科

    「脳器質性障害に伴うせん妄のDos &Don’ts」

    臼井千恵 順天堂大学附属練馬病院

    「パーキンソン病・パーキンソン関連疾患をもつ症例」

    白坂知彦 医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 精神保健科

    「アルコール使用障害の方への包括的せん妄治療戦略」

  • シンポジウム5 11月17日(金) 14:20~16:20

    発達障害(神経発達症)と妊娠・出産・育児:総合病院精神科の役割

    高橋秀俊 高知大学医学部寄付講座児童青年期精神医学
    竹内崇 東京医科歯科大学病院

    立花良之 国立成育医療研究センターこころの診療部乳幼児メンタルヘルス診療科

    「妊娠・出産・育児期における神経発達症の母親のケアの重要性」

    林果林 東邦大学医療センター佐倉病院メンタルクリニック

    「発達障害の妊産婦に関わるコツを産科スタッフにどう伝えていくか」

    寒河江和加子 公立置賜総合病院

    「発達障害を持つ妊産婦の対応で困ったこと―リアルな助産師の声―」

    髙橋雄一 横浜市東部地域療育センター

    「乳幼児期に育てにくさを感じる親の支援について: 神経発達症ハイリスク群の臨床」

    中土井芳弘 四国こどもとおとなの医療センター

    「乳幼児期の母子関係に困難さを呈する親の支援について:虐待と愛着障害の臨床」

  • シンポジウム6 11月17日(金) 14:20~16:20

    有床総合病院に求められるものは何か
    -他の立場の医師が総合病院精神科病棟に求めるもの-

    長谷川雄介 富山市立富山市民病院
    赤羽隆樹 公立置賜総合病院

    石田琢人 東京都立病院機構松沢病院

    「総合病院精神科病棟に求めるもの -内科医の立場から」

    野口正行 岡山県精神保健福祉センター

    「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」からみた総合病院精神科の役割

    上村恵一 国家公務員共済組合連合会 斗南病院

    「有床・無床総合病院精神科の新設に関わった経験から」

    小林孝文 島根県立こころの医療センター

    「有床総合病院精神科に求められるものは何か -精神科病院の立場から-」

    内藤信吾 市立秋田総合病院

  • シンポジウム7 11月17日(金) 14:20~16:20

    がん患者の死に対する恐怖や生きる意味について

    清水研 がん研有明病院 腫瘍精神科

    松原敏郎 山口大学大学院医学系研究科高次脳機能病態学講座

    「進行がん患者の死の恐怖を取り扱うManaging Cancer and Living Meaningfully (CALM)療法の紹介-Japan CALM Project での取り組み-」

    藤澤大介 慶應義塾大学医学部医療安全管理部/精神神経科

    「人生の意味に焦点をあてた精神療法:Meaning-centered psychotherapy」

    岡島美朗 自治医科大学附属さいたま医療センター

    「実存的苦痛」の概念的理解のために」

    井上実穂 国立病院機構四国がんセンター

    「実存的苦悩を抱える終末期がん患者をどのように支えるか」

  • シンポジウム8 11月17日(金) 16:30~18:00

    「総合病院精神科の草の根を広げるため地方会ができること」
    ~あらためて公認地方会設立を目指しての戦略を考える~

    上村恵一 国家公務員共済組合連合会 斗南病院 精神科
    西村勝治 東京女子医科大学 精神医学講座

    上村恵一 国家公務員共済組合連合会 斗南病院 精神科

    「地方会組織の拡大に向けて~これまでとこれから~」

    和田健 広島市立広島市民病院精神科

    「中国四国GHP研究会のこれまでとこれから」

    松石邦隆 神戸市立医療センター中央市民病院 精神・神経科

    「兵庫県総合病院精神医学会の設立から現在まで」

    竹林実 熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学講座
    赤羽隆樹 公立置賜総合病院

  • シンポジウム9 11月17日(金) 16:30~18:00

    総合病院でアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)を活用する

    明智龍男 名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野
    光定博生 国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院

    嶋大樹 追手門学院大学心理学部

    「アクセプタンス&コミットメント・セラピーによる糖尿病患者の生活習慣支援」

    渡辺孝文 名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野

    「医学生・研修医の燃え尽きに対するアクセプタンス&コミットメント・トレーニング」

    光定博生 国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院

    「コンサルテーション・リエゾン精神医学でACTを活用する」

  • シンポジウム10 11月17日(金) 16:30~18:00

    総合病院における産科と精神科の連携:妊産婦のメンタルヘルスと精神病患者の出産のために

    鈴木俊治 日本医科大学産婦人科
    鈴木映二 東北医科薬科大学医学部精神科学教室

    鈴木俊治 日本医科大学産婦人科

    「精神科と産婦人科が協働するために~産科医からのメッセージ~」

    菊地紗耶 東北大学病院 精神科

    「周産期における精神科薬物療法と共同意思決定~東北大学病院における実践報告~」

    宮崎弘美 ママブルーネットワーク

    「産後うつと服薬について-自助グループ活動および「精神疾患を合併した、或いは合併の可能性のある妊産婦の診療ガイド」の作成を通じて当事者が感じたこと・考えたこと-」

    鈴木映二 東北医科薬科大学医学部精神科学教室

    「当事者を中心においた妊娠前~出産後における向精神薬の調整について」

  • シンポジウム11 11月17日(金) 16:30~18:00

    リエゾン活動に役立つてんかん学と脳波の知識

    東英樹 名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学分野
    谷口豪 国立精神・神経医療研究センター病院 てんかん診療部 てんかん診療科

    上西優介 和歌山県立医科大学神経精神医学教室

    「リエゾン現場における意識障害の鑑別ツールとしての脳波検査」

    須田哲史 国家公務員共済組合連合会立川病院 精神神経科

    「乳婦に対するてんかん診療」

    堀之内徹 北海道大学病院 精神科神経科

    「精神科医がてんかんを見ることの臨床およびリサーチでの魅力」

    岩城弘隆 八戸市立市民病院精神神経科

    「器質的・内科的な非てんかん性発作」

  • シンポジウム12 11月18日(土) 9:00~11:00

    知りたい!あの先生のキャリアパス2023

    佐伯吉規 がん研有明病院緩和治療科
    厚坊浩史 がん研有明病院腫瘍精神科

    赤穂理絵 東京女子医科大学 神経精神科

    「リエゾン精神科医として歩んできた経験」

    藤澤大介 慶應義塾大学医学部医療安全管理部/精神神経科

    「緩和ケア・認知行動療法・医療安全」

    厚坊浩史 がん研有明病院 腫瘍科

    「総合病院の心理職として今までやってきたこと、これからやっていきたいこと」

  • シンポジウム13 11月18日(土) 9:00~11:00

    アルコール依存症・有害使用の治療格差を埋める決定打は総合病院での診療である

    齋藤円 市立ひらかた病院精神科
    宮川真一 リエゾン心身医学研究所

    手塚幸雄 医療法人タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院

    「依存症専門医療機関から総合病院に医師が出張しリエゾン診療を行う「架け橋モデル」」

    小松知己 沖縄協同病院

    「アルコール依存症の治療ギャップ解消のmissing linkは何か?」

    鈴木俊博 医療法人東北会 東北会病院

    「依存症治療ギャップ対策としての転院調整アウトリーチ」

    角南隆史 地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 精神科

    「せん妄対策から始める、総合病院でのアルコール健康障害対策」

    岩蕗かをり 神戸市立医療センター西市民病院地域医療在宅支援室

    「総合病院精神医学:を対象としたアルコール診療の実態アンケート調査」

    白坂知彦 医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 精神保健科
    萩倉美奈子 豊田西病院/ 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院

  • シンポジウム14 11月18日(土) 9:00~11:00

    基礎調査2022を元に考える総合病院精神科のあり方

    佐藤茂樹 成田赤十字病院精神神経科
    船山道隆 足利赤十字病院神経精神科

    船山道隆 足利赤十字病院神経精神科

    「基礎調査2022の結果」

    北浦祐一 松下記念病院精神神経科

    「基礎調査2022をうけて無床総合病院精神科の「無」が示すものとは?」

    長谷川雄介 富山市立富山市民病院精神科

    「基礎調査2022を元に考える有床総合病院精神科のあり方」

    佐竹直子 国立国際医療研究センター国府台病院精神科

    「総合病院精神科のあり方と今後の課題」

  • シンポジウム15 11月18日(土) 12:30~14:30

    精神科リエゾン専門医の多様性−臨床からリサーチへ−

    和田健 広島市立広島市民病院精神科
    齋藤円 市立ひらかた病院精神科

    平山貴敏 国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科

    「AYA世代がん患者のこころのサポート~臨床からリサーチへ~」

    須田哲史 国家公務員共済組合連合会立川病院

    「周産期リエゾンの臨床と可能性」

    堀之内徹 北海道大学病院 精神科神経科

    「精神科治療の経過中に遭遇するけいれん及び急性症候性発作」

    伊藤聡子 東京女子医科大学精神医学講座

    「腎臓移植におけるサイコネフロロジーの役割」

    松坂雄亮 長崎県精神医療センター

    「補助人工心臓チームでの活動からサイコカーディオロジーへ」

    西村勝治 東京女子医科大学 精神医学講座

  • シンポジウム16 11月18日(土) 12:30~14:00

    精神疾患診療における器質因へのアプローチ

    國井泰人 東北大学災害科学国際研究所 災害精神医学分野
    髙木学 岡山大学学術研究院 医歯薬学域 精神神経病態学教室

    髙木学 岡山大学学術研究院 医歯薬学域 精神神経病態学教室

    「自己免疫性脳炎の鑑別と診療」

    國井泰人 東北大学災害科学国際研究所 災害精神医学分野

    「コロナ後遺症としてのうつ病を考える」

    横田修 きのこエスポアール病院

    「4リピートタウオパチーと精神科臨床像:特に嗜銀顆粒病について」

    國井尚人 自治医科大学脳神経外科

    「てんかん外科の現状と精神疾患との関わり」

  • シンポジウム17 11月18日(土) 12:30~14:00

    高齢者、障害者虐待の現状と課題について

    日野耕介 沼津中央病院 精神科
    山本賢司 東海大学医学部総合診療学系精神科学

    新井久稔 埼玉医科大学病院 神経精神科・心療内科

    「高齢者虐待での現状と課題~認知症患者を中心に~」

    高橋有記 東海大学医学部総合診療学系精神科学

    「障害者虐待の現状と課題について」

    松岡(治徳)裕美 東京医科歯科大学病院 看護部

    「大学病院における『おとな虐待防止システム(Adult Abuse Prevention System:ALPS)』の立ち上げと運用について」

    上原たみ子 松戸市在宅医療・介護連携支援センター

    「高齢者、障害者虐待の現状と課題について ~行政の立場から~」

    長野佑紀 宮澤潤法律事務所

    「精神科病院における虐待に関する法的観点からの検討」

  • シンポジウム18 11月18日(土) 14:50~16:50

    がん患者の精神症状緩和-革新的な治療開発に向けて

    富田博秋 東北大学大学院 医学系研究科 精神神経学分野
    松原敏郎 山口大学大学院医学系研究科 高次脳機能病態学講座

    貞廣良一 国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科

    「向精神薬の保険適用拡大に向けて-せん妄予防に対するラメルテオンの有効性検証」

    五十嵐江美 東北大学大学院 医学系研究科 精神神経学分野

    「がん患者の症状緩和に資する新たな心理社会的変数の同定―セルフスティグマ」

    華井明子 国立研究開発法人 理化学研究所

    「人工知能を用いたデータ解析に基づく新たな治療開発戦略」

    明智龍男 名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野

    「ICTを駆使した新たな臨床試験基盤の開発-分散型臨床試験(Decentralized Clinical Trial)」

  • シンポジウム19 11月18日(土) 14:50~16:50

    臨床倫理/総合病院精神医学における臨床倫理について考える

    西村勝治 東京女子医科大学 精神医学講座
    小林清香 埼玉医科大学総合医療センター/かわごえクリニック

    木須伊織 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室

    「子宮移植の現状とその課題」

    林果林 東邦大学医療センター佐倉病院 メンタルヘルスクリニック

    「減量・代謝改善手術の意思決定支援と心理社会的評価の必要性~医療倫理的側面から~」

    木村宏之 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学分野

    「アルコール使用障害患者の肝移植:再飲酒予防と倫理」

    藤澤大介 慶應義塾大学医学部医療安全管理部/精神神経科

    「移植医療・減量手術をめぐる臨床倫理の論点」

  • シンポジウム20 11月18日(土) 14:50~16:50

    無床VS有床〜それぞれのメリット、デメリットを再考する〜

    北浦祐一 松下記念病院 精神神経科
    大矢希 京都府立医科大学付属病院

    西本武史 函館五稜郭病院 緩和ケア科

    「頑張り過ぎず、諦めず」~難治せん妄症例にみる無床総合病院精神科医の矜持と現状~

    岡文恵 日本赤十字社医療センター メンタルヘルス科

    「無床総合病院精神科にて複数常勤医体制で働く意義」

    長谷川雄介 富山市立富山市民病院

    「身体合併症患者の対応―有床総合病院精神科の立場からー」

    橋本学 国立病院機構 肥前精神医療センター

    「身体合併症治療における単科精神科病院と総合病院との連携の模索」

  • シンポジウム21 11月18日(土) 14:50~16:50

    総合病院精神科の多職種で取組む地域連携・困難事例対応

    黒木満寿美 倶知安厚生病院
    水野有紀 昭和大学附属烏山病院

    黒田理子 福山市民病院

    「総合病院における心理職のこれから」

    岩蕗かをり 神戸市立医療センター西市民病院地域医療在宅支援室

    「周産期における多職種で取り組む地域連携」

    大髙靖史 日本医科大学附属病院

    「都市部有床総合病院精神科におけるMHSWの実践 ―「にも包括」実現のための役割と可能性-」

    藤巻裕史 成田赤十字病院

    「医療観察法通院処遇対象者への総合病院精神保健福祉士の対応」

    吉本尚美 名寄市立総合病院 こころのリハビリテーションセンター
    野口剛志 名寄市立総合病院 こころのリハビリテーションセンター

    「僻地総合病院における精神科訪問看護の現状-精神科医療過疎地域における取り組み-」

  • シンポジウム22 11月18日(土) 14:50~16:50

    災害時に求められる総合病院精神科の役割とは?-これまでとこれから-

    高橋秀俊 高知大学医学部寄付講座児童青年期精神医学
    佐久間篤 東北大学病院 精神科

    高橋晶 筑波大学 医学医療系 災害・地域精神医学

    「災害精神医学の普及啓発」

    菅野武 自治医科大学医学教育センター 医療人キャリア教育開発部門/東北大学大学院医学系研究科 消化器病態学分野

    「東日本大震災における被災の実際と課題の継承:被災した医療者として」

    和田努 仙台市立病院 精神科

    「コロナ禍で問われた総合病院精神科の役割~緊急時から考える平時のリエゾン医療~」

    高尾碧 島根県立こころの医療センター

    「災害派遣精神医療チーム(DPAT)設立10年を経て、今後の普及啓発に関する課題」

    本田教一 舞小浜病院

    「自然災害・感染症災害による子どもの心への影響と児童青年期リエゾン精神科医療」

日韓合同シンポジウム

  • 日韓合同シンポジウム 11月18日(土) 12:00~13:00

    佐伯吉規 がん研有明病院緩和治療科
    大矢希 京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学

    Jeon, Hong-Jun Department Of Psychiatry, Konkuk University Medical Center, General Secretary Of the Korean Society Of Psychosomatic Medicine

    Um, Yoo-Hyun Department of Psychiatry, The Catholic University of Korea, ST. Vincent's Hospital

ワークショップ

  • ワークショップ1 11月17日(金) 9:10~11:10

    GHP知恵袋-エキスパートと考える明日のリエゾン診療-

    和田佐保 国立がん研究センターがん対策研究所がん医療支援部
    齋藤円 市立ひらかた病院精神科

    河西千秋 札幌医科大学医学部神経精神医学講座
    井上真一郎 新見公立大学 健康科学部 看護学科
    竹内崇 東京医科歯科大学精神科
    上村恵一 国家公務員共済組合連合会 斗南病院
    倉田明子 広島大学病院精神科/緩和ケアセンター
    柏木智則 札幌医科大学医学部神経精神医学講座
    須田哲史 国家公務員共済組合連合会立川病院
    平山貴敏 国立がんセンター中央病院精神腫瘍科
    大矢希 京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学
    錫谷研 福島県立医科大学医学部神経精神医学講座

  • ワークショップ2 11月17日(金) 14:20~16:20

    改めてチーム医療を考える ~多職種チーム間の連携と協働における課題と工夫~

    成瀬治 東海大学医学部付属病院看護部
    奥野史子 伊勢赤十字病院看護部

    河野佐代子 慶應義塾大学病院看護部
    厚坊浩史 がん研有明病院腫瘍精神科
    小林清香 埼玉医科大学総合医療センター神経精神科
    鈴木康弘 埼玉石心会病院心理相談室
    武村尊生 東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科
    福嶋好重 横浜市立市民病院看護部
    満田大 三井記念病院精神科
    宮田郁 大阪医科薬科大学病院看護部

  • ワークショップ3 11月17日(金) 16:30~18:00

    認知症患者へのより良い対応に向けた多職種症例検討

    高橋晶 筑波大学 医学医療系 災害・地域精神医学
    吉村匡史 関西医科大学リハビリテーション学部 作業療法学科

    三好崇史 市立伊丹病院 精神科
    高松直岐 国立精神・神経医療研究センター

    橋本学 肥前精神医療センター
    星野瑞生 東京大学医学部附属病院 精神神経科
    吉田常孝 外務省診療所
    根本康 さいたま市立病院 精神科
    岩蕗かをり 神戸市立医療センター西市民病院 精神・神経科
    新井久稔 埼玉医科大学病院 神経精神科・心療内科
    内藤信吾 市立秋田総合病院 精神科・認知症疾患医療センター
    竹内文一 小田原市立病院 心身医療科

  • ワークショップ4 11月18日(土) 9:00~11:00

    ECT症例グループディスカッション-100%刺激で発作が起きない時

    諏訪太朗 京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座精神医学教室
    嶽北佳輝 関西医科大学医学部精神神経科学講座

    栗本直樹 医療法人藤樹会・滋賀里病院
    田村赳紘 東京医科歯科大学 精神行動医科学分野
    坪井貴嗣 杏林大学医学部精神神経科学教室
    安田和幸 山梨大学医学部精神神経医学講座
    川島啓嗣 京都大学医学部附属病院精神科神経科
    成田尚 北海道大学病院 精神科神経科
    坂寄健 日本医科大学付属病院精神神経科
    内沼虹衣菜 山梨大学医学部精神神経医学講座

  • ワークショップ5 11月18日(土) 12:30~14:00

    パーソナルリカバリーを目指したがんサイバーシップ支援

    花村温子 JCHO埼玉メディカルセンター

    榎戸正則 国立がん研究センター東病院
    厚坊浩史 がん研有明病院 腫瘍科
    高橋都 NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク

  • ワークショップ6 11月18日(土) 14:50-16:50

    ワークライフインテグレーションPart3.
    -医療者がミドルエイジを迎えて考えるこれからの働き方、後進にむけて伝えること-

    竹内崇 東京医科歯科大学精神科
    笠井さつき 帝京大学心理臨床センター

    安田貴昭 埼玉医大総合医療センター
    朝長章子 JR東京総合病院
    武村尊生 東北福祉大学
    松尾純子 飯塚病院
    高橋結花 東京女子医科大学病院

    冨岡直 三井記念病院
    外間朝諒 北上中央病院
    吉田三紀 市立吹田市民病院
    今村隆 倉敷中央病院
    井上幸代 高松赤十字病院

キャリアカフェ

  • キャリアカフェ 11月18日(土) 14:00~17:00

    リエゾン精神科医のためのキャリアカフェ2023

    宮川真一 リエゾン心身医学研究所
    宇田川雅彦 船橋市立医療センター
    疇地道代 国立循環器病研究センター

この他、11月17日、18日に渡り、ランチョンセミナーを予定しております。