演者の皆様へ

プレゼンテーション&交流ディスカッション(一般演題) 演者の皆様へ

■ 発表方法

各演者の方に、以下の2つの方法で発表いただきます。

  1. 一群ごとに、1演題につき7分のプレゼンテーションを行います(セッション1 プレゼンテーション)。
    • 発表群開始の5分前までには、会場の演者席に着席ください
    • 発表中のPC操作はご自身で行なってください
  2. 座長と共に会場後方に移動し、発表者・共同発表者、参加者が自由に質疑応答や情報交換等の交流(セッション2 交流ディスカッション)を行います。

■ セッション1 プレゼンテーションに関して

  • 発表用データは学術集会当日の8時50分から10時30分に受け付けます
  • データの持ち込みはUSBメモリで、会場1階の受付用PCで受け取ります
  • 発表用データは、”演者氏名.pptx”(例:千葉太郎.pptx)としてください
  • 発表用データは、各会場の発表用PCにコピーいたします。コピーしたファイルは学術集会終了後に、学術集会事務局責任のもとに消去します
  • データはPowerPoint形式(.pptx)としてください。各会場の発表用PCは最新版のOffice365が適用されています
  • スライド作成時の画面サイズは4:3としてください
  • 会場内ではファイルの動作確認や、修正が行えませんのでご注意ください
  • 持ち込みのPCでの発表は認めません

■ セッション2 交流ディスカッションのデータ受付

  • セッション1 プレゼンテーションで使用するスライドのうち、12枚以内のスライドをPDF形式にして8月30日(金)正午までに提出してください
  • 各自のメールアドレスにお送りした添付ファイル内のURLに、アップロードしてください
  • 提出いただいたデータを事務局でA4カラー印刷し、当日に各演者様が9時20分から11時10分まで に掲示してください。貼付に用いるパネルやテープは事務局で準備します
  • 貼付されたスライドは学術集会当日15時15分以降に、運営スタッフが撤去します

■ 一般演題優秀賞

16:50より、一般演題優秀賞の発表があります。発表されたすべての方が候補となりますので、メイン会場にお集まりください。