|
実技セミナー3『J-PADガイドライン:ツールを使ってみよう!』 |
【企画趣旨】 |
|
J-PADガイドラインで推奨されている痛みの評価ツール:Behavioral Pain Scale(BPS)とCritical-Care Pain Observation Tool(CPOT),鎮静深度の評価ツール:Richmond Agitation-Sedation Scale(RASS)とSedation-Agitation Scale(SAS),せん妄の評価ツール:Confusion Assessment Method for the Intensive Care Unit(CAM-ICU)とIntensive Care Delirium Screening Checklist(ICDSC)の使い方についての解説と,ビデオ映像や練習問題を用いた演習をグループワーク形式で行います.グループの中で出された疑問や,実際に臨床現場で困っていることなどについて,インストラクターやアシスタントから助言・解説などを行い,ツールの導入や使用継続に向けた学習の機会を提供します. |
【開催概要】 |
|
|
開 催 日: |
2017年7月16日(日) 13:00~16:30 |
|
|
会 場: |
第8会場(TFTホール東館9階会議室9A) |
|
|
コーディネーター: |
布宮 伸(自治医科大学) |
|
|
インストラクター: |
植村 桜(大阪市立総合医療センター)
古賀 雄二(川崎医療福祉大学)
吹田奈津子(日本赤十字社和歌山医療センター)
茂呂 悦子(自治医科大学附属病院) |
|
|
アシスタント: |
鶴田 良介(山口大学)
西 信一(兵庫医科大学)
長谷川隆一(水戸協同病院) |
|
|
対 象: |
医師,看護師,薬剤師,理学療法士,臨床工学技士など職種は問わない.
・5人×6グループに編成する.
・グループは複数の職種が含まれるようにする. |
|
|
募 集 人 数: |
30人(先着順) |
|
|
受 講 料: |
3,000円
※お支払い期日:7月9日までにお願い致します |
|
|
受講料振込み先: |
銀行名:ゆうちょ銀行
口座名義(漢字):第39回日本呼吸療法医学会学術集会
口座名称(カナ):ダイサンジュウキュウカイニホンコキュウリョウホウイガッカイガクジュツシュウカイ
ゆうちょ銀行/払込取扱票(青色)使用の場合
口座記号番号:02710-3-71046
※通信欄に下記事項を必ずご記入ください。
・実技セミナーコース番号
・氏名(フリガナ)
・ご住所
・ご案内メールに記載の事前参加登録受付番号
・日中連絡がとれる電話番号
・参加費
ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合
口座番号:0071046
店名(店番):二七九(ニナナキユウ)店(279)
預金種目:当座
※振込依頼人名の前に、ご案内メールに記載の事前参加登録受付番号を必ずご記入ください。受付番号のご記入がないと、参加費の振込を確認できない場合がありますのでご注意ください。
記入例:1234プロコム タロウ |
【コース概要】 |
|
|
到達目標
1)痛み・不穏・せん妄の管理に使用する評価ツールの種類と使用法を理解できる.
2)痛みの評価ツール(BPS/CPOT)を,表を確認しながら実施できる.
3)鎮静の評価ツール(RASS/SAS)を,表を確認しながら実施できる.
4)せん妄の評価ツール(CAM-ICU/ICSDC)を,表を確認しながら実施できる.
タイムテーブル(予定)
1300~1320 開会挨拶,グループ分け,自己紹介等
1320~1400 「Pain」ハンズオン(導入講義,DVD,演習問題)
1400~1420 「Agitation」ハンズオン(導入講義,DVD,演習問題)
1420~1430 時間調整,休憩
1430~1525 「Delirium」ハンズオン(導入講義,DVD,演習問題)
1525~1535 時間調整,休憩
1535~1555 事例検討グループワーク(その1)
1555~1615 事例検討グループワーク(その2)
1615~1630 まとめと質疑 |
【募集要項】 |
|
|
下記のオンライン申込フォームからお申込みください。 |
|
|
|
|
|
【お支払い期日:7月9日までにお願い致します】 |
|
|
|
|
|