| 1. | 
                  4月8日(月)にて終了しました。 | 
                
                
                
                  | 2. | 
                  演題形式は、①学会賞応募演題(口演のみ)、②一般演題(口演、口演付きポスター、ポスターのみ)、③看護演題(口演のみ)の、3者に分けて募集します。口演はすべてPC(パソコン)による発表のみとさせて頂きます。 Windows PowerPoint2007以降にて作成または動作確認を行ったデータのみをお使い下さい。フォントはMSゴシック、MS明朝、MSPゴシック、MSP明朝をご使用下さい。最終的に、一般演題の発表形式(口演、口演付きポスター、ポスターのみ)の振り分けは、数的バランスに配慮して主催者側が決定し連絡します。ご希望にそわない場合がある事をあらかじめご了解ください。 | 
                
                
                  | 3. | 
                  発表者、所属の登録 
                    共同発表者は最大19名(発表者を含めて20名)まで 
所属は最大10施設まで登録できます。 | 
                
                
                  | 4. | 
                  文字制限数について 
                    演題名 ・・・ 全角72文字まで 
抄録本文 ・・・全角1000文字まで 
この字数を超えると登録できません。 
• 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。 
アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。 
• <SUP>などのタグは文字数には換算しません。 
• 半角カタカナや丸数字・ローマ数字・特殊文字等の機種依存文字は使用できません | 
                
                
                  | 5. | 
                  登録演題の確認・修正・削除 
                    演題申込締切までは、何度でも登録された演題を、確認・修正・削除することが可能です。 | 
                
                
                  | 6. | 
                  入力の前に | 
                
                
                  |   | 
                  ◇  | 
                  演題処理では、ご本人が登録されたデータをそのまま使用します。ミスタイプには十分ご注意ください。 | 
                
                
                  |   | 
                  ◇  | 
                  締切後の原稿の変更は、共同演者の追加・変更も含め一切お受けすることができません。詳細な確認をいただきますようお願いいたします。 | 
                
                
                  7. 受付番号とパスワードについて  | 
                  
                
                  |   | 
                  ◇ | 
                  演題を登録する際に、任意のパスワードを入力する欄があります。 | 
                
                
                  |   | 
                  ◇ | 
                  パスワードは(英数6~8文字推奨)任意です。 | 
                
                
                  |   | 
                  ◇ | 
                  登録が終了しますと、登録番号(10000番台)が自動発行されます。 | 
                
                
                  |   | 
                  ◇ | 
                   登録番号の発行をもって、演題登録は終了です。 
(電子メールにてUMIN事務局より受領通知が送付されます) | 
                
                
                  |   | 
                  ◇ | 
                  画面に登録番号が表示されない場合は、まだ受けつけられていませんのでご注意ください。 | 
                
                
                  |   | 
                  ◇ | 
                  発行された登録番号とパスワードは登録者の管理に依存します。万一、パスワードをお忘れになられましても、セキュリティーの関係からパスワードに関します問い合わせには一切応じられませんのでご了承ください。 | 
                
                
                  | 8. 登録演題の修正・削除 | 
                  
                
                  |   | 
                  演題募集期間中であれば何度もでも修正・削除は可能です。 | 
                
                
                  9. 演題の「確認・修正」ボタンをクリックしてください。  | 
                  
                
                  |   | 
                  受付番号(初回登録時に発行されたもの)と、パスワード(ご自身で入力されたもの)を入力してください。画面上で修正し、最後に更新ボタンをクリックしてください。これで修正は完了です。 
※削除も同様の方法で可能ですが、一旦削除してしまいますと元には戻りませんので、修正削除のボタンの押し間違いにはくれぐれもご注意ください。 | 
                
                
                  | 10 演題登録画面に関するご注意 |