smid2013
 
home
会長挨拶
開催案内
座長・演者の皆様へ
committee
プログラム
演題募集
指定演題登録
参加者へのご案内
各種単位認定
後援団体一覧
協賛募集
宿泊案内
会場案内
お問い合わせ
日本職業災害医学会
【座長の方へ】
1. 担当セッションの開始20 分前までに、当該会場内の進行デスクの係にご連絡の上、次座長席にご着席いただき、待機してください。
2. 定刻になりましたら、進行係の指示に従い所定の席にお着きいただき、速やかにセッションを開始してください。
3. 発表終了予定時刻1 分前と終了時に卓上ランプでお知らせします。
活発で効果的な質疑応答、討論時間が確保されるように、適切な時間配分にご配慮ください。
   
【発表者の皆様へ】

 口演発表について

1.
基調講演、特別講演、教育講演の演者の方は1 階総合受付で参加受付手続をお済ませの上、担当セッションの開始30 分前までに、PC データ受付でデータをご確認ください。また、発表10 分前には次演者席にご着席ください。
2.
シンポジウムの演者の方は1 階総合受付で参加受付手続をお済ませの上、担当セッションの開始30分前までに、PC データ受付でデータをご確認ください。また、発表10分前には次演者席にご着席ください。詳しくは座長の指示にしたがって下さい。
3.
一般演題と労災疾病等13 分野の発表者はPC データ受付でデータを確認された上、発表の10 分前迄に次演者席にご着席ください。おひとりの発表時間は10分(発表7分+質疑3分)です。発表終了予定時刻1 分前と終了時に卓上ランプでお知らせします。
4.
発表に映像を使用される場合には、「USB メモリ又はCD-R によるデータ持込」「PC 持込」のいずれかに限らせていただきます。CD-RW やDVD によるデータ持込には対応いたしませんので、ご注意ください。
5.
発表時は演者ご自身で演台上の操作を行っていただきます。最初にオペレータがデータの1 枚目を表示しますので、2枚目からはご自身で送り・戻しの操作をお願いいたします。演台にはワイヤレスマウスを用意してあります。
   

【USB メモリー又はCD-R でのデータ持込によるご発表】

1.
事務局として用意しますPC はOS がWindows 7、プレゼンテーションソフトはPower Point です。
2.
メディアを持ち込む場合は、Windows 版Power Point2007、2010で作成されたデータのみといたします。フォントはPower Point に設定されている標準フォントをご使用ください。
3.
Macintosh のデータはWindows上での位置のずれや文字化けなどの不具合が生じることが多いため、そのままのデータの持込は不可とさせていただきます。各自、Windows上での動作確認と、Windows用にデータ変換を行った上でのご用意をお願いします。
4.
Macintoshでの発表を希望する場合には、各自のPCを持ち込んでの発表をお願いします。
5.
動画(movie file)がある場合には、各自PCを持ち込んでの発表をお願いします。
6.
液晶プロジェクターの出力解像度は、XGA(1024 × 768)に対応しております。
   

【PC持ち込みによるご発表】

1.
液晶プロジェクターとの接続は、PC 本体にミニDsub15 ピン外部出力コネクターが使えるものに限ります。薄型PC では特殊なコネクター形状になっているものもありますので、必ず付属の変換アダプターを予めご確認の上ご用意をお願いします。
2.
発表中又はその準備中にバッテリー切れになることがありますので、発表には付属のACアダプターをご用意ください。(100V)
3.
発表中にスクリーンセーバーや省電力機能で電源が切れないように、設定のご確認をお願いします。
   

【データの保存方法】

1.
Power Point にて作製したデータのファイル名は「演題番号_氏名」で保存してください。
(例)S1-1 _職業 太郎
2.
データを保存する前に、ご使用のパソコン及びUSBメモリーを必ず最新のウィルス駆除ソフトにてチェックを行ってください。
   

【PCデータ及びPCの受付】

1.
各ご発表の30 分前までにPC データ受付にて、演題受付及び動作確認をしてください。(なるべく受付予定時間よりも早めにお願いします。)
2.
PCデータ受付は、下記の時間帯に2階のA会場(一橋講堂)前のホワイエに開設します。
第1日(11月30日)9時00分~18時00分 、第2日(12月1日)9時00分~15時30 分
3.
コピーされたデータは学術大会終了後、主催者側で責任をもって消去します。
4.
PCを持ち込んでの発表の方はPCデータ受付にて外部出力を確認後、ご発表時間の20分前までに発表会場内のPCオペレーター席へ持参ください。
   
copy