単位のご案内

単位取得には参加登録が必要になります。
まだ登録されていない方は下記よりご登録ください。

専門医制度単位について

本学会では以下の単位が交付されます。

日本周産期・新生児医学会

  • 日本周産期・新生児医学会 専門医資格認定単位(10単位)
  • 日本周産期・新生児医学会 専門医資格更新認定単位(10単位)
  • 認定外科医 申請用・更新申請用共通参加単位(10単位)

日本産科婦人科学会

  • 日本産科婦人科学会専門医研修出席証明 10単位
  • 日本専門医機構学術集会参加((ⅳ)学術業績・診療以外の活動実績) 参加3単位

日本産婦人科医会

  • 研修参加証:1枚(参加日数に関わらず)

    令和5年1月より、会期日数に関わらず、参加証1枚交付に変更になりましたのでご注意くださいますよう、お願いいたします。

日本専門医機構

専門医共通講習

【1月26日(金)プレコングレス】
教育講演1~3すべて受講で2単位(地域医療)

産婦人科領域講 受講各2単位

【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午前の部:新生児の栄養と代謝を考える
【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午後の部:妊娠中の栄養と代謝を考える

午前の部、午後の部それぞれ全体で受講単位となります。

小児科領域講習 受講各1単位

【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午前の部:新生児の栄養と代謝を考える
【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午後の部:妊娠中の栄養と代謝を考える

午前の部、午後の部それぞれ全体で受講単位となります。

単位取得方法・申請方法

日本周産期・新生児医学会

  • 日本周産期・新生児医学会 専門医資格認定単位(10単位)
  • 日本周産期・新生児医学会 専門医資格更新認定単位(10単位)
  • 認定外科医 申請用・更新申請用共通参加単位(10単位)
現地:
現地にお越しいただき、ご聴講ください。
(参加証に記載しているバーコードを総合受付で掲示してください。
後日、「オンラインHP」のマイページにて参加証明書の発行が可能です。)
オンデマンド配信:
オンラインHPのオンデマンド配信ページ」より聴講ください。
後日、「オンラインHP」のマイページにて参加証明書の発行が可能です。

日本産科婦人科学会

  • 日本産科婦人科学会専門医研修出席証明 参加10単位
  • 日本専門医機構学術集会参加((ⅳ)学術業績・診療以外の活動実績)参加3単位
現地:
現地にお越しいただき、JSOGアプリ、JSOGカードのQRコードをスキャンください。
オンデマンド配信:
オンラインHPの『e-larningシステム』へお進みいただき、セッションのビデオを聴講ください(早送り不可)。

必要に応じ、日本産婦人科学会会員番号など、申請のための項目をすべて入力してください。

この単位が取得できるのは2024年2月8日(木) 23:59までです。ご注意ください。

日本産婦人科医会 会員

現地:
受付で希望者へ参加証(研修シール)をお渡しします(会期中1枚)。
オンデマンド配信:
マイページより、研修シールを申請ください。
後日、希望者へ研修シールを送付します。

日本専門医機構

専門医共通講習

【1月26日(金)プレコングレス】
教育講演1~3すべて受講で2単位(地域医療)
現地:
現地にお越しいただき、ご聴講ください。

オンデマンドでの単位取得はございませんのでご注意ください。

産婦人科領域講習

【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午前の部:新生児の栄養と代謝を考える 受講2単位
【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午後の部:妊娠中の栄養と代謝を考える 受講2単位

午前の部、午後の部それぞれ全体で受講単位となります。

現地:
現地にお越しいただき、JSOGアプリ、JSOGカードのQR読み込みにて参加登録ください。
オンデマンド配信:
オンラインHPの『e-larningシステム』へお進みいただき、セッションのビデオを聴講ください(早送り不可)。

この単位が取得できるのは2024年2月8日(木) 23:59までです。ご注意ください。

小児科領域講習

【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午前の部:新生児の栄養と代謝を考える 受講1単位
【1月27日(土)周産期学シンポジウム】
午後の部:妊娠中の栄養と代謝を考える 受講1単位

午前の部、午後の部それぞれ全体で受講単位となります。

現地:
現地にお越しいただき、ご聴講ください。会場前で受講証を配布いたします。
オンデマンド配信:
オンラインHPの『e-larningシステム』へお進みいただき、セッションのビデオを聴講ください(早送り不可)。
その後に設問回答いただき、80%以上の正解にて受講証が発行されます。

お問い合わせ先

第42回周産期学シンポジウム 運営事務局

株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明三丁目6番地11 TFTビル東館9階
TEL:03-5520-8821 E-mail:42symposium@procom-i.jp