一般演題募集
第63回日本医療・病院管理学会学術総会では、会員の皆様より一般演題を募集いたします。
下記募集要項をご確認のうえ、奮ってご応募ください。
登録受付期間
- 2025年4月10日(木)~ 6月9日(月)
締め切り直前はシステムが混雑する場合があります。早めのご登録をお勧めいたします。
応募資格
- 一般演題の申し込みは、原則として筆頭演者および共同演者ともに本学会会員に限ります。
- 未入会の方は、6月9日(月)までに入会のお手続きをお願いいたします。
日本医療・病院管理学会 入会手続きはこちらopen_in_new
発表形式等
- 発表形式
- 口演またはポスター
- 演題発表時間
- 口演12分(発表9分、質疑応答3分)
演題登録要項(文字数)
所属機関数 | 20施設以内 | |
---|---|---|
共著者数 | 20名以内 | |
演題名 | 全角70文字以内 | |
抄録本文 | 全角1,200文字以内 図表掲載不可 |
抄録本文についての注意事項
- 抄録はあらかじめMS-Wordなどで準備をした上で、演題登録システム内の「本文」に直接ご入力ください。
- 環境依存文字(Mac、Windowsのみで利用できる文字)は反映されない場合がございます。ご了承ください。
- 「<」または「>」を本文に入力する際は全角でご入力ください。
発表内容の分野の指定(第1希望、第2希望を選択)
人材育成・教育・管理 | 組織管理 | ケアマネジメント |
質管理・質改善 | リスクマネジメント・医療安全 | 薬剤管理・資材管理・物流システム |
施設・設備管理 | 看護業務・患者サービス | 在宅介護 |
地域医療連携・地域医療構想 | 病院経営・第三者評価 | 医療経済 |
医療政策(保険制度等を含む) | 医療情報管理 | 標準化・ガイドライン |
電子カルテ・クリニカルパス | 診療報酬・DPC | 国際貢献 |
チーム医療・患者参加 | データベース研究(DPC,NDB等) | 新型コロナ関連 |
その他 |
演題の登録・確認・修正
登録方法
- 演題登録は全て本ホームページからのインターネットによるオンライン登録となります。
- 演題の登録は、登録画面の指示に従って必須項目をすべて入力してください。システム上、入力途中の一時保存ができませんのでご注意ください。
- 発表は1人1演題のみです。
- 演題抄録の構成は、「目的、方法、倫理的配慮、結果、考察」の順としてください。図表は登録できません。
- 連続発表は2演題までとし、タイトルには必ず(その1)(その2)と付してください。
- プログラム・抄録集には登録されたデータをそのまま使用します。変換ミスなどがあってもそのまま印刷されますのでご注意ください。
- 演題登録期間の終了後は、演題の登録・修正は一切できませんのでご注意ください。
ログイン・パスワード
- 登録時に任意の【パスワード】をご入力ください。(半角英数文字6~8文字)
- 登録後に【演題登録番号】が自動発行されます。
- 登録期間内に限り、何度でも登録内容の『修正確認』が可能です。【演題登録番号】と【パスワード】でログインしてください。
登録完了通知
- 演題登録後には、登録完了通知メールが自動配信されます。登録から24時間経過してもメールが届かない場合は運営事務局までご連絡ください。
- 「@endai-procom.com」から送信されるメールを受け取れるよう設定してください。
- 登録完了通知には『修正確認画面』のログインに必要な【演題登録番号】と【パスワード】が記載されます。必ずご自身で大切に保管し、忘れないようご注意ください。
倫理指針について
演題を登録する際は、人を対象とする研究、ヒト遺伝子情報を含む研究、実験動物を用いる研究については、医学系研究に関する倫理指針を遵守してください。査読時に問題発生の恐れがあると判断された演題については、不採用とさせていただきます。
利益相反(COI)の申告・開示について
日本医療・病院管理学会では、筆頭演者の利益相反(COI)状態の自己申告ならびに開示が必要となります。演題登録画面に「COI自己申告書」の提出箇所がありますので、 記載した自己申告書を選択してください。また、学術総会当日は、発表スライドのトップページもしくは、演題名・演者紹介の次のページに、 利益相反(COI)状態を記載した画面を必ず表示してください(以下、参考書式参照)。 なお、自己申告は演題登録時から遡って過去1年以内の利益相反(COI)状態の報告となります。詳細につきましては、下記指針・細則をご確認ください。
優秀演題について
一般演題の中から優秀演題を表彰いたします。
優秀演題賞受賞者については、学術総会会場にて演者を代表して筆頭演者へ表彰状の贈呈を行うとともに、学会ホームページ、日本医療・病院管理学会誌、メーリングリスト等を通じて受賞情報が公開されます。
採否結果・発表日時
採否結果・発表日時等については、7月下旬頃に、ホームページ上にて公開いたします。
- 採否結果・発表日時
- 2025年7月下旬頃
その他・注意事項
- ご自身のコンピュータ環境によっては、ホームページから演題を登録できない場合がございます。病院などのパソコンで登録できない場合は、ご自宅のパソコンなどを使用し、再度アクセスしてください。
- プログラムを作成する際に、発表日時・発表セッション・発表順番はプログラム委員会において決定するため、ご希望に沿えない場合がございます。
- 採用演題の著作権は、当学会に帰属します。
- 発表者の変更・発表辞退は運営事務局までお問い合わせください。
演題登録フォーム
登録されるメールアドレスについて
- 携帯電話のE-mailアドレスまたはWebメールアドレスをご使用の場合は、登録完了通知が受信拒否される場合や「迷惑メールフォルダ」に振り分けられることがございます。可能な限り下記以外のメールアドレスでのご登録をお願いします。
- メール不着の場合は、一度「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
主なWebメールアドレス
- Gmailアドレス(@gmail.com)
- Yahoo!メールアドレス(@Yahoo.co.jp/@ybb.ne.jp)
- hotmailアドレス(@hotmail.com/@hotmail.co.jp)
- Outlookアドレス(@outlook.com)
演題登録に関するお問い合わせ
株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
mailjsha63th@procom-i.jp