プログラムのご紹介
5月28日(土) 13:00-13:50
大会長講演:道徳的感受性とモラルレジリエンス
太田勝正(東都大学沼津ヒューマンケア学部)
5月28日(土) 14:00-15:30
基調講演:非常時に立ち向かう医療専門職の役割
越智小枝(東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
5月28日(土) 15:40-17:00
教育講演1:生命倫理の過去から未来へ―<患者中心の医療>の実現に向けて―
大林雅之(東洋英和女学院大学)
5月29日(日) 9:30-10:30
教育講演2:功利主義の可能性と限界
児玉聡(京都大学大学院文学研究科)
5月29日(日) 9:30-10:30
教育講演3:プラグマティズムと看護
真弓尚也(東海大学医学部付属八王子病院)
5月29日(日) 10:40-12:00
教育講演4:現場で看護研究を推進するための研究倫理審査攻略Tips
前田樹海(東京有明医療大学看護学部)
5月29日(日) 13:00-14:00
教育講演5:モラルレジリエンスについて
中村充浩(東京有明医療大学看護学部)
5月29日(日) 10:40-12:10
シンポジウム:COVID-19パンデミック:その時私たちはどう行動したか?
COVID-19の流行に伴って医療従事者等が経験した職務上の倫理的問題
村松妙子(浜松医科大学 医学部看護学科 基礎看護学講座)
COVID-19パンデミック時の看護師の思いと重症患者ケアの実際
豊島美樹(大阪市立総合医療センター 集中治療センター 急性・重症患者看護専門看護師)
地域保健の現場で起こっていたこと
小嶋由美((元)静岡県西部保健所 医療健康部長)
5月29日(日) 14:30-16:00
市民公開講座:「健康」の語を創始した白隠禅師の教え―看病の要諦
芳澤勝弘(花園大学国際禅学研究所顧問)
5月29日(日) 10:30−15:00
リラクセーションプログラム
高田早織(ミズノ・インストラクター)