|  | 
                
                  | 【一般社団法人 日本歯科麻酔学会 認定講習会のご案内】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 主催:一般社団法人日本歯科麻酔学会 企画運営:教育研修委員会
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 認定講習会を、第49回日本歯科麻酔学会学術集会会期中に開催いたします。 奮ってご参加下さい。⇒ 御申込は終了しました。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【申込方法】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 本ページ下部の「参加登録ページへ」より事前参加登録と同時にお申し込みください。 認定講習会のみの参加は認められません。学術集会への参加が必要となります。
 申込期限は本年9月30日(木)までとなります。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【認定講習会 概要】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 日 時:2021年10月9日(土)~11月7日(日) 会 場:オンライン(Web)開催 (認定講習会はオンデマンド配信です)
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 講演テーマ:周術期アナフィラキシーへの対応 講師氏名:後藤 隆志 先生(朝日大学歯学部 口腔病態医療学講座 歯科麻酔学分野)
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 講演テーマ:星状神経節ブロックの基礎,臨床効果,手技 講師氏名:黒田 英孝 先生(神奈川歯科大学大学院 歯科麻酔学分野)
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 講演テーマ:実例から考える!歯科用局所麻酔薬の選択、使い分け ~臨床医との症例検討結果をふまえて~ 講師氏名:北川 栄二 先生(JR札幌病院 歯科口腔外科)
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【参加費】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 会員 | 正会員区分1・2 | 6,000円(3講演) |  
                        | 正会員区分3 |  
                        | 学生会員 | 無料 |  
                        | 非会員 | 歯科医師又は医師、その他研究者 | 15,000円(3講演) |  
                        | その他の医療従事者 |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 日本歯科麻酔学会認定歯科衛生士ならびに登録医、認定医、歯科麻酔専門医更新のための単位は6単位(2単位×3講演)となります。先生方の積極的な参加をお願いいたします。 ※なお、認定医・専門医では旧制度であっても新制度であっても単位認定されます。
 単位の認定は、会期中に学術集会ホームページからオンライン開催HPにログインし、講演の視聴がログ記録により確認されることで認証されます。
 講習会視聴が確認された方は、受講完了後、認定講習会受講システムより参加証明書のダウンロード・印刷が可能となります。
 また、講演単位での申し込みはできません。3講演まとめての申し込みとなりますので、ご了承下さい。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【個人情報の取扱いについて】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 参加登録の際にお預かりした内容は、本学会運営に関する目的以外では使用いたしません。 また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【注意事項】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 参加の変更・キャンセル 申込内容の変更や参加取消をされる場合は、メールにて参加登録デスクまでご連絡ください。
 (締切日以降のキャンセルは受付けません。)
 ただし、一度納入された参加費は、理由の如何に関わらず一切返金できません。予めご了承ください。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | ※FAX、電話でのお申し込みは受付けません。 ※PCの環境によっては、ファイアーウォール等が使用されている場合、ホームページからWEB申込できない
 可能性があります。
 その際は、別のPCからご登録いただくか、PC環境を変更してみてください。
 尚、登録者ご自身による入力内容の不備等に関しましては、事務局では一切責任を負えません。
 内容を十分にご確認ください。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【認定講習会の内容、単位に関するお問い合わせ先】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 一般社団法人 日本歯科麻酔学会 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル4F
 TEL:03-3947-8891 FAX:03-3947-8341 E-mail:gakkai12@kokuhoken.or.jp
 学会HP:http://kokuhoken.net/jdsa/
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 【認定講習会申込に関するお問い合わせ先】 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 参加登録デスク 株式会社プロコムインターナショナル
 〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
 TEL:050-3611-2716 E-mail:registration@online-conference.jp
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  |