|
|
|
本ページ「委員会企画セッション」内にて、事前申し込み制のセミナー・交流集会には、
申込ページへのリンクボタンが表示されています。 |
|
|
<ライブ配信> |
会長講演 |
|
|
「救急看護の継承と革新」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)9:50~10:20
演者:菅原 美樹(札幌市立大学看護学部 准教授) |
|
|
基調講演 |
|
|
「救急看護のDXとAI化」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)10:30~11:30
座長:樋之津 淳子(札幌市立大学看護学部 教授)、
菅原 美樹(札幌市立大学看護学部 准教授)
演者:中島 秀之(札幌市立大学 学長) |
|
|
特別講演 |
|
|
「新型コロナウィルス感染症の制御のこれまでと今後の見通し」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)13:00~14:00
座長:山勢 博彰(山口大学大学院医学系研究科 教授)
演者:西浦 博(京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 教授) |
|
|
第9回看護理工学会学術集会・第23回日本救急看護学会 合同シンポジウム |
|
|
「AI・ITを活用した救急医療・救急看護の現状と今後の展望」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)16:00~17:30
座長:浅香 えみ子(東京医科歯科大学附属病院 看護部長) 、
川口 孝泰(医療創生大学国際看護学部 教授)
- AI・ITを活用した救急医療・救急看護の現状と今後の展望
―ベッド上からの転倒・転落の予兆をAIで予測する― 川口 孝泰(医療創生大学国際看護学部 教授)
- AI・ITを活用した救急医療・救急看護の現状と今後の展望~筑波大学の取り組みを例にして
浅野 美礼(筑波大学医学医療系 准教授)
- AI・ITを活用した救急医療・災害医療をつなぐ・支える取り組みと今後の展開
武田 聡 (東京慈恵会医科大学救急医学講座 教授)
- 初期治療室における音声入力システムを用いた看護の展望
中田 哲也(獨協医科大学救命救急センター 救急看護認定看護師)
|
|
|
第9回看護理工学会学術集会・第23回日本救急看護学会 合同パネルディスカッション |
|
|
「PPEによる皮膚への影響と対策の現状」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)9:00~10:40
座長:紺家 千津子(石川県立看護大学看護学部 教授)、
佐藤 憲明(日本医科大学付属病院 看護部)
- PPEによる有害事象-問題提起
卯野木 健(札幌市立大学 看護学部 教授)
- コロナ時代のケア -PPEから医療従事者の皮膚を護る-
志村 知子(日本医科大学付属病院 急性・重症患者看護専門看護師/
皮膚・排泄ケア認定看護師)
- PPEによる皮膚への影響と対策の現状「皮膚保護の塗布剤」
吉田 英二(アルケア株式会社)
- PPEから皮膚を守る皮膚保護材
増川 美加子(コンバテックジャパン株式会社)
- マスクの構造、その性能評価について
林 明史(大王製紙株式会社 H&PC部門 商品開発本部)
|
|
|
シンポジウム |
|
|
シンポジウム1 「救急救命士の医療機関での活用を巡る諸問題」
|
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)15:40~17:10
座長:三上 剛人(吉田学園医療歯科専門学校 救急救命学科 学科長)、
福士 博之(JA 北海道厚生連帯広厚生病院 救急看護認定看護師)
- 病院において救急救命士を活用するためのポイント
-救急看護師と救急救命士のERでの連携の重要性- 田中 秀治(国士舘大学大学院 救急システム研究科)
- 救急救命士養成施設における教育課程の現状と課題
植田 広樹(一般社団法人全国救急救命士教育施設協議会、
国士舘大学大学院 救急システム研究科)
- 救急外来に所属する救急救命士の活動の現状と今後の課題
菊武 正彦(福岡青洲会病院 看護課長)
- 『先生には、病院救命士の労務管理は任せられません』
田口 大(勤医協中央病院 救急センター センター長)
|
|
|
シンポジウム2 「コロナ禍における救急対応と今後の課題-臨床現場と保健所の協働による挑戦-」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)11:20~12:50
座長:渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院 看護師長)、
芝田 里花(日本赤十字社和歌山医療センター 副看護部長)
- 当院におけるCOVID-19の取り組み ~臨床看護師が行う救急対応の現状~
小野澤 圭子(東邦大学医療センター大森病院 救急看護認定看護師)
- コロナ禍における臨床現場のマネジメントと今後の課題
川谷 陽子(愛知医科大学病院 看護師長)
- 保健所における救急看護実践
石川 幸司(北海道科学大学保健医療学部 講師)
- 臨床と保健所が手をつないだ札幌の医療提供体制の確保
水野 浩利(札幌医科大学医学部救急医学講座 助教)
|
|
|
シンポジウム3 “with -corona” ”post-coronaを見据えた看護教育の展望 -急性期領域の看護基礎教育および急性期病院の新人看護師教育に関する課題と工夫- |
|
ライブ配信:2021年10月22 日(金)14:10-~15:40
座長:城丸 瑞恵(札幌医科大学保健医療学部 教授)、
神田 直樹(北海道医療大学看護福祉学部 講師)
- コロナ禍における大学教員の経験と課題
吉田 澄恵(東京医療保健大学千葉看護学部 教授)
- コロナ禍におけるクリティカルケア看護学代替実習
船木 淳(神戸市看護大学 講師)
- 「聞いてください」ウィズコロナ時代に学ぶ看護学生の声 -看護学生の学びの現状と思い-
谷口 桃香(北海道医療大学)
- コロナ禍での急性期病院における新人教育の実際 〜POSTコロナに向けた検討〜
葛西 陽子(手稲渓仁会病院 副看護部長)
|
|
|
パネルディスカッション |
|
|
パネルディスカッション1 守れ!新型コロナウイルス感染症患者と対応に従事する医療者のメンタルヘルス
~今までの対応から見えたこれからへの提言~ |
|
ライブ配信:2021年10月23 日(土)11:00~12:30
座長:守村 洋(札幌市立大学看護学部 准教授)、
立野 淳子(小倉記念病院看護部クオリティマネージメント科
急性・重症患者看護専門看護師)
- コロナ禍における救急隊員のメンタルヘルス
日詰 妙子(札幌市消防局 救急救命士)
- 正解のない問題に対処する医療者のために 〜ネガティブ・ケイパビリティに着目して〜
上村 恵一(斗南病院精神科 科長)
- COVID-19重症患者とその家族をケアする看護師の立場から
津田 泰伸(聖マリアンナ医科大学病院 急性・重症患者看護専門看護師)
- 新型コロナウィルス感染患者と対応に従事する医療者のメンタルヘルス
~精神看護専門看護師の視点から~ 東谷 敬介(市立札幌病院 精神看護専門看護師)
|
|
|
パネルディスカッション2 救急外来看護の革新-救急外来における帰宅時支援システム- |
|
ライブ配信:2021年10月22 日(金)14:10~15:30
座長:箱崎 恵理(看護協会ちば訪問看護ステーション)
- 救急外来帰宅時支援システムにおける看護師への期待〜医師の視点より〜
長野 広之(京都大学大学院医療経済学分野博士後期課程)
- 初期・二次救急外来における帰宅する患者への看護の必要性
山口 真有美(京都大学大学院博士後期課程)
- 救急搬送帰宅患者に対する電話訪問実施への取り組み
~電話訪問の定着と安心・安全な医療の提供を目指して~ 宮里 典子(沖縄中部徳洲会病院 救急看護認定看護師)
|
|
|
パネルディスカッション3 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた準備と実際 -専門医療分野別の実績と展望- |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)15:10~16:50
座長:佐藤 憲明(日本医科大学付属病院看護部)、
山勢 博彰(山口大学大学院医学系研究科 教授)
- Afterコロナ時代のマスギャザリング感染症対策
菅原 えりさ(東京医療保健大学 大学院医療保健学研究科 教授)
- 未定
平井 英一(東京消防庁 救急救命士)
- 東京2020オリンピック競技大会 地方会場の対応~札幌会場~
田口 裕紀子(札幌医科大学保健医療学部 助教 / 救急看護認定看護師)
- オリンピック・パラリンピック指定病院の役割と現状
溝江 亜紀子(東京医科歯科大学医学部附属病院 集中治療部救命救急センター 師長 /
救急看護認定看護師)
- 東京オリンピック・パラリンピックに備える特定機能病院(救急・集中治療)の取り組み
渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター 看護師長 /
急性・重症患者看護専門看護師)
|
|
|
▲ TOPへ戻る |
|
|
<オンデマンド配信> |
海外招聘 特別講演 |
|
|
「Emergency Nursing -Challenging times of change through collaboration」 |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
座長:松下 博宣(東京情報大学 看護学部)
演者:Carole A Orchard
(Arthur Labatt Family School of Nursing, University of Western Ontario, London,
ON, Canada) |
|
|
教育講演 |
|
|
教育講演1 JRC蘇生ガイドライン2020 ー編集委員の思いとともに改定内容をお伝えしますー |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
演者:西山 知佳(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 先端中核看護科学講座
クリティカルケア看護学分野) |
|
|
教育講演2 COVID-19パンデミック下の看護へのスフィア基準の応用 |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
演者:原田 奈穂子(宮崎大学医学部看護学科 地域精神看護学講座 教授) |
|
|
教育講演3 変化する時代の救急看護シミュレーション教育 |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
演者:増山 純二(学校法人巨樹の会 大学設置準備室) |
|
|
教育講演4 私が考えるできる救急看護のリーダーナース論 ー現場のリーダーと組織のリーダーとの違いと共通点ー |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
演者:道又 元裕(Ctitical Care Reseach Institute(CCRI)) |
|
|
教育講演5 人工呼吸器離脱の第一歩 〜人工呼吸器の非同調を見極めよう〜 |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
演者:尾野 敏明(東海大学看護師キャリア支援センター) |
|
|
▲ TOPへ戻る |
|
|
<共催セミナー> |
共催セミナー |
|
|
「COVID-19患者の腹臥位療法におけるホバーマットの活用」 |
|
ライブ配信:10月22日(金)11:40~12:40
演者:菊谷 麻璃菜(北海道大学病院 ICUナースセンター 集中ケア認定看護師)
共催:株式会社 名 優 |
|
|
▲ TOPへ戻る |
|
|
<委員会企画セッション> |
教育セミナー |
|
|
外傷看護委員会主催 教育セミナー1 ※事前申込制 申込期間:9月20日(月)~10月21日(木) 「外傷診療の最新の知見(頭部外傷編)と家族看護を深掘りする!」 |
|
ライブ配信:2021年10月9日(土)
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
外傷看護委員会
司会:小池 伸享(外傷看護委員会 委員長/前橋赤十字病院) |
|
第1部
「①救急医療における家族看護の理論と看護の実践ー家族看護・関係者対応ブースの目指すところー」45分
講師:小越 優子(滋賀医科大学医学部附属病院 看護師長/救急看護認定看護師)
「②外傷看護における終末期ケアのあり方、目指すべき方向性を考える」45分
講師:福島 綾子(日本赤十字九州国際看護大学 クリティカルケア・災害看護領域助教/
急性・重症患者看護専門看護師)
第2部
「救急初期診療における重症頭部外傷患者の評価と治療戦略ーJATEC第6版よりー」60分
講師:横堀 將司(日本医科大学大学院医学研究科 救急医学分野 教授/
日本医科大学付属病院 高度救命救急センター 部長)
|
|
下記ボタンより、日本救急看護学会ポータルサイト上でお申込みが可能です
|
|
|
プレホスピタルケア委員会主催 教育セミナー2 「病院前救急診療とドクターカー」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)13:00-14:30
プレホスピタルケア委員会
司会:福士 博之(JA北海道厚生連 帯広厚生病院) |
|
テーマ1
「命を繋ぐ病院前救急診療の意義」60分
講師:小橋 大輔(日本赤十字社 原町赤十字病院 救急科 副部長)
テーマ2
「病院前診療における看護師の役割」30分
講師:後小路 隆 (小波瀬病院)
|
|
|
災害看護委員会主催 教育セミナー3 「災害看護初期対応セミナー 23th JAENオンデマンド版」 |
|
オンデマンド配信:10月22日(金)~11月22日(月)
災害看護委員会 |
|
|
交流集会 |
|
|
交流集会1 「外傷看護教育における将来構想」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)16:20-17:50
外傷看護委員会 |
|
|
交流集会2 「緊急搬送時における救急外来と訪問看護間の情報連携について」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)9:00-10:00
在宅救急看護委員会 |
|
|
交流集会3 「コロナ禍におけるトリアージの課題とその対策」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)9:00-10:30
トリアージ委員会 |
|
|
交流集会4 「ドクターカーナースの暫定的教育プログラムの将来構想 ~今求められるドクターカーナースの役割~」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土) 10:40-12:10
プレホスピタルケア委員会 |
|
|
交流集会5 「救急看護のこれからの学び方~コロナの経験から効果性・効率性の再考に向けて~」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)13:00-14:30
教育委員会 |
|
|
交流集会6 ※事前申込制 申込期間:9月20日(月)~10月21日(木) 「新たなファーストエイドシナリオを学ぶ 〜2020院外イベント対応特別バージョン〜」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)14:40-15:40
ファーストエイド委員会 |
|
下記ボタンより、日本救急看護学会ポータルサイト上でお申込みが可能です
|
|
|
交流集会7 「わかる!できる!-国際学会発表のポイントとコツー」 |
|
ライブ配信:2021年10月23日(土)14:40-16:10
国際交流委員会 |
|
|
ワークショップ |
|
|
ワークショップ1 「これからの救急電話相談を考える ー新型コロナウイルス感染症に関連した電話相談の現状と課題」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)13:00-14:30
救急電話相談トリアージ委員会 |
|
|
ワークショップ2 「救急初療看護の問題解決のための体系的アプローチを学ぼう ~救急初療看護に活かすフィジカルアセスメント~」 |
|
ライブ配信:2021年10月22日(金)14:40-16:10
セミナー委員会 |
|
|
研究相談 ※事前申込制 申込期間:9月20日(月)~10月21日(木) |
|
|
「看護研究なんでも相談室2021」 |
|
ライブ配信:日時:10月25日(月)~29日(金) 17:30-18:00、18:00-18:30
調査研究委員会、編集委員会 |
|
下記ボタンより、日本救急看護学会ポータルサイト上でお申込みが可能です
|
|
|
▲ TOPへ戻る |
|
|
|
|
|