座長・演者の皆様へのご案内
シンポジウム・一般演題座長の皆様へのご案内
・座長の方は、セッション開始時刻の30分前までに、必ず講義棟B棟 1Fに設けられた総合受付にお越しいただき、係員の確認を受けてください。また、15分前には各会場の次座長席へお越しの上、進行係にお声をおかけください。
・セッションの進行は、座長の方々に一任いたしますが、時間厳守にご協力ください。
・シンポジウムは、各座長 (オーガナイザー) により、あらかじめ発表時間が指定されています。
・一般演題 (口演)、は、発表時間 (8分)・質疑応答 (4分) です。大学院生セッション(口演)は、発表時間(7分)・質疑(3分)です。時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします。
シンポジウム・一般演題(口演)発表者の皆様へのご案内
メディア持ち込み・PC持ち込みについて
発表時間の30分前までにPC受付にて、発表の提出、試写確認をお願いします。
ご提出いただくデータの損失を避けるため、事前にバックアップを取ってください。
[発表データを持ち込まれる方]
- 講演会場でご用意するPCのOSは、Windows10です。
- PowerPoint2019 で作成してください。
- 音声もご使用いただけます。
- メディアを介したウィルス感染の事例がありますので、最新のウィルスチェックソフトでスキャンを行ってください。
- 発表のためお預かりしたデータは、学術集会終了後に事務局で責任を持って消去いたします。
[PCをご持参いただく方]
- 利用機種、OS、アプリケーションに制限はありませんが、外部出力の接続は、HDMI モニター出力端子によるモニター出力に限ります。一部のノートパソコンでは変換アダプターが必要な場合がございますので、必ず各自でご用意ください。
- PC をご持参いただく場合でも、PC受付にて必ず動作確認を行ってください。
- スクリーンセーバー、省電力設定、ウィルスチェックならびに起動時のパスワードは予め解除しておいてください。
- 電源ケーブルを必ずご持参ください。バッテリーでのご使用はトラブルの原因となります。
- 必ずバックアップ用データ(USBメモリー)をご持参ください。
- Power Pointの「発表者ツール」は使用できません。 発表原稿が必要な方は、あらかじめプリントアウトをお持ちください。
- 発表終了後は会場内左手前方のPCオペレーションデスクにて PC をご返却いたします。 スペースの関係上、講演終了後は速やかにお引取りくださいますよう、お願いいたします。
PCセンター
・発表形式は、PCプレゼンテーションとなります。
・主催者で用意するパソコンのOSはWindows10となります。
・発表データのスライドサイズは16:9を推奨しますデータ。
ご自分のPCを持ち込む場合も、口演発表者は必ずPC受付にお立ち寄りください。受付後、担当オペレーターの立ち会いのもとで、動作確認 (試写) を行ってください。セッション進行時間の都合上、各発表会場内およびPCセンターでの画像修正はできませんので、必ず事前にご確認をお願い申し上げます。
・PCセンターの場所と開設時間は下記のとおりです。
場 所 講義棟B棟 1F B102
開設時間 3月18日(土) 8:00~18:00
3月19日(日) 8:00~17:00
3月20日(月) 8:00~15:00
発表時間と言語
・シンポジウムの発表時間は、各座長 (オーガナイザー) によりあらかじめ設定されておりますので、詳しくは座長 (オーガナイザー) の先生にお伺いください。
・一般演題 (口演)は、発表時間 (8分)・質疑応答 (4分) です。学院生セッション(口演)は、発表時間(7分)・質疑(3分)です。持ち時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします。
・言語は、日本語ないし英語とします。
発 表
・担当オペレーターが会場内プロジェクターへのPC接続を行いますが、発表中のPC操作はご自身で行ってください。
・発表前に、次演者席にお着きください。
・持ち時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします。なお、発表時のトラブルによる時間延長は、原則として認められませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ポスター(一般演題、学生セッション)発表者へのご案内
・ポスター発表は、講義棟C棟 2F (C201~C206) にて行います。発表者の方々は、当日会場のポスター受付にて登録確認をお願いいたします。
・ポスターボードは画鋲で貼付ください。テープは使用禁止です。
・事務局の方でパネルにポスター演題番号 (20cm × 20cm) を貼ってあります。時間内 (8:00~9:00) に所定のパネルにポスターを貼付ください。
・ポスターの貼付サイズは、横 120cm × 縦 190cmです。その中に、タイトル込みで収めてください。演題名・所属・氏名も発表者でご準備ください。
・発表者の方には、ポスター受付で演者用リボンをお渡ししますので、討論時間にはリボンを付けてポスターの前にお立ちいただき、参加者との質疑応答をお願いいたします。
・ポスター討論は下記の時間帯でご討論をお願いいたします。
演題番号 | 貼付時間 | 撤去時間 | 討論時間 | ||
---|---|---|---|---|---|
演題番号 奇数 | 演題番号 偶数 | ||||
3月18日(土) | 1STP-001~1STP-033 1P-001~1P-079 |
8:00~9:00 | 16:00~16:30 | 13:00~13:30 | 13:30~14:00 |
3月19日(日) | 2STP-001~2STP-038 2P-001~2P-093 |
8:00~9:00 | 16:00~16:30 | 13:00~13:30 | 13:30~14:00 |
3月20日(月) | 3P-001~3P-112 | 8:00~9:00 | 16:00~16:30 | 13:00~13:30 | 13:30~14:00 |
※撤去時間 (各日16:00~17:00) 以降も貼付されているポスターは、事務局で処分させていただきますので ご了承ください。
利益相反の開示とヒトを対象とした研究について
利益相反の開示
・発表者 (共同発表者や非会員も含む全ての発表者) は自らの利益相反 (COI) に関する状況を開示する必要があります。
・発表スライドやポスターに自らのCOIに関する状況を提示ください。
ヒトを対象にした研究について
・ヒトを対象にした研究 (ヒトを対象としたアンケート等も含む) で施設内の倫理委員会の承認が必要なものに関しては、施設内倫理委員会の承認を得た研究であることを発表スライドやポスターに提示ください。
・施設内倫理委員会の承認番号がある場合は、発表スライドやポスターに承認番号を提示ください。