| 特別講演・セミナー | 
                
                  | 9月4日(金) | 
                
                  |  | 【会長講演】 | 
                
                  |  | 「気胸の歴史探訪―ヒポクラテス、アレクサンダー大王、医心方、金創医から胸腔鏡手術まで」 | 
                
                  |  |  | 司会:水野武郎(聖隷三方原病院呼吸器センター 名誉所長) 演者:丹羽 宏(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部 地域・企業健診センター)
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 【特別講演】 | 
                
                  |  | 「形態学から考察するCOPDの病態と肺気腫の進展」(仮題) | 
                
                  |  |  | 司会:一和多俊男(浦和医師会 浦和メディカルセンター) 演者:室 繁郎(奈良県立医科大学 呼吸器内科学講座)
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 【ランチョンセミナー1】 | 
                
                  |  | 「気胸 最新の話題」(仮題) | 
                
                  |  |  | 司会:金子公一(光南病院 院長) 演者:栗原正利(日産厚生会玉川病院 胸部外科)
 | 
                
                  |  |  | 共催:ジョンソンエンドジョンソン株式会社 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 【コーヒーブレイクセミナー1】 | 
                
                  |  | ディベート:「肺気腫に対する肺容量減量手術-外科治療vs気管支インターベンション」 | 
                
                  |  |  | 司会:澤端章好(奈良県立医科大学附属病院 胸部心臓血管外科) 演者:千原幸司(静岡市静岡医師会健診センター・静岡市立静岡病院 呼吸器外科)
 峯下昌道(聖マリアンナ医科大学 呼吸器内科)
 | 
                
                  |  |  | 共催:CSLベーリング株式会社 | 
                
                  |  | 
                
                  | 9月5日(土) | 
                
                  |  | 【コーヒーブレイクセミナー2】 | 
                
                  |  | 「気胸・嚢胞性肺疾患と理学療法」(仮題) | 
                
                  |  |  | 司会:丹羽 宏(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部 地域・企業健診センター) 演者:神津 玲(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科理学療法学分野)
 | 
                
                  |  |  | 共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 【ランチョンセミナー2】 | 
                
                  |  | 「気胸に対する局所麻酔下胸腔鏡手術」(仮題) | 
                
                  |  |  | 司会:川村雅文(帝京大学 呼吸器外科) 演者:野田雅史(東北大学 呼吸器外科)
 | 
                
                  |  |  | 共催:コヴィディエンジャパン株式会社 | 
                
                  |  | 
                
                  |  |  |