HOME
大会長挨拶
開催概要
プログラム
演題採択一覧
演題募集
参加登録
シンポジウム
参加者・発表者へのご案内
会場アクセス
協賛企業・団体
宿泊案内
ポスター・チラシ設置申込
お問い合わせ
 
 

参加者へのお知らせとお願い

   

1. 受付

 

参加受付

  受付場所・京王プラザホテル 4F 錦
市民公開講座 受付時間・10月5日土曜日14時30分から17時まで
学術大会 受付時間・10月6日日曜日8時15分から17時まで
 
  市民公開講座への参加には、参加登録の必要はありませんが、
学術大会参加者はできるだけ受付を済ませて市民公開講座にご参加ください。
 

学術会議に事前登録をされている方

  事前参加登録の上、参加登録費を正しくご入金いただいた方には、ネームホルダー、参加証を、事前に登録いただいた住所宛に送付いたします。
当日は必ず参加証をご持参いただき、会場内では必ず参加証をご着用ください。
 

当日登録の方

  当日登録受付にお越しいただき、参加費をお支払いください。
現金のみお支払いいただけます。クレジットカードは利用できません。
 

抄録集

  学会誌 日本補助犬科学研究第13号として発行します。日本身体障害者補助犬学会会員の方へは事前発送いたします。再度のお渡しはできませんので、当日は必ずご持参ください。
非会員の方は、抄録集代金が参加費に含まれていません。ご希望の方は1冊 2,000円で当日会場にて販売いたしますが、数に限りがありますので予めご了承ください。
 

2. 単位認定

 
  専門理学療法士ならびに認定理学療法士資格取得および更新に関わる履修ポイント
学会参加により10 ポイント取得ができます。
 
  日本作業療法士協会生涯学習制度基礎ポイント
学会参加により1 ポイントの取得ができます。
 
  日本義肢装具士協会生涯学習システム
学会参加により1 単位の取得ができます。
 
  学会参加後の単位取得方法につきましては各認定団体へお問合せ願います。
 

3. 学会新入会、年会費受付

 
  学会会員の方、新規入会ご希望の方共に年会費の納入を大会当日に受付にて賜ります。
なお、正会員加入を希望される方は、受付スタッフまでお問い合わせください。
学生会員の加入を希望される方は、学生証のコピーをお持ち下さい。
 

4. 昼食、会場内での飲食ご注意

 
  会場の京王プラザホテルには多数のレストランがございます。多彩なグルメをぜひご堪能下さい。京王プラザホテルレストラン情報のURLは、https://www.keioplaza.co.jp/restaurant でございますので、よろしければご利用ください。
 

5. 質疑応答について

 
  質疑は座長の指示に従い、所属・氏名を述べた上で、簡潔にお願いします。
討論要旨の記載および提出の必要はありません。
 

6. 会議のご案内

 
  総会は、10月6日日曜日12時から12時30分、京王プラザホテル 4F 錦で開催されます。
 
 

演者へのお知らせとお願い

 
  1. 一般演題は発表時間6分、質疑応答2分とします。
  シンポジウムは、別途連絡いたしました講演時間となります。
2. 全ての口演発表は、PowerPoint によるPC発表のみとします。
3. プレゼンテーションは、ご自身のノートPC本体をお持ちいただくか、メディアの持込が可能です。
  利用できるアプリケーション、メディアは以下をご確認ください。
  WindowsもMacintoshもPC本体の持込ができます。
  メディアの持込はUSBメモリーまたはCD-Rでお願いします。
  Macintoshの場合はCD-Rは不可です。
  アプリケーションはPowerPoint2013、2016が使用可能です。
  動画ソフトはWindows Media Playerが使用可能です。
※ Macintoshでプレゼンテーションデータを作成された場合はご自身のパソコンをご持参ください。
※ 本学会は、PCプレゼンテーションのみの発表といたします。
※ 動画ファイルがある場合は、パソコン本体のお持込みをお奨めいたします。
4. PC持込、メディアでの持込どちらの場合も、発表1時間前、早朝セッションの場合は
  30分前までに、メディアをPC受付にご提出ください。
  PCデスクまでお越しいただき、PC受付を行ってください。
5. スライドの枚数制限はありませんが、発表時間に収まるよう調整ください。
 

データのみ持ち込まれる方へ

  1. CD-R にてデータを持ち込まれる場合、書き込みはハイブリッドフォーマットをお使いください。
  パケットライトなどの特殊な機能は読み込み時の不具合の原因となりますので
  ご使用にならないでください。
2. メディアは、ウイルス定義データを最新のものに更新された状態のセキュリティーソフトで、
  メディアにウイルスが感染していないことをご確認いただいた上でお持込みください。
3. OSはWindows 10、アプリケーションはWindows 版 PowerPoint2013、2016をご用意して
  おります。
4. フォントはWindows 10に標準のもののみ、ご用意いたします。
5. 発表に使用するPCは全てXGAという1024×768dpiのサイズに統一しておりますので、
  ご使用のPCの解像度をXGA に合わせてからレイアウトをご確認ください。
6. 動画や音声をご使用になる場合は、データ登録の際に必ずお知らせください。
7. ファイル名は 演題番号_演題名.ppt もしくは 演題番号_演題名.pptx としてください。
8. 動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに入れてください。
※ 動画ファイルの注意点
  Windowsの場合は Windows10及びWindowsMediaPlayerの初期状態に含まれるコーデックで
  再生できる動画ファイルをお持ちください。動画ファイルは WMV 形式を推奨します。
9. 発表データ作成後、作成したパソコン以外のパソコンで正常に動作するかチェックしてください。
10.発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
11.発表時には、ご発表でデータの送り操作を行ってください。
12.ご発表データは、会場のパソコンに一時保存いたしますが、これらのデータは本学会終了後、
  責任を持って廃棄します。
 

ノートパソコンを持ち込まれる方へ

  1. 「PCデスク」の試写用モニターにてケーブルの接続を確認してください。
2. 「PCデスク」では D-sub15 ピン(ミニ)のケーブルをご用意いたします。
3. 一部のノートパソコンでは本体附属または別売りのコネクターが必要な場合がありますので、
  必ずお持ちください。
4. ノートパソコンのOS はWindows10以降、MacOSX10.1.2以降を推奨いたします。
5. ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
6. 個々のパソコンや OS により設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
7. デスクトップ上の分かりやすい場所に発表データのショートカットを作成してください。
  エイリアスは、演題番号_演者名 として作成ください。 例:発表_成田花子
8. 画面の解像度はXGAという1024×768dpiのサイズが推奨です。このサイズより大きい
  または小さい場合は、画質の劣化につながります。
9. 動画や音声をご使用になる場合は、発表データ確認の際に必ずお知らせください。
10.予め、スクリーンセーバー、省電力設定を解除してください。
11.起動時にパスワード等を設定している場合は、必ず解除してください。
12.会場にて電源をご用意しておりませんので、ACアダプターを必ずお持ちください。
  ご発表予定時間の30分前位、講演中でもかまいませんので、会場内右手前方演題付近の
  PCデスクまでお越しのうえ、スタッフにPCをお渡しください。
  スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。
13.ご発表時には演台にセットされているTFT モニター、マウスをご使用ください。
14.念のため、バックアップデータを必ずお持ちください。
15.発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
16.先にPCを預けた会場内右手前方演台付近のPCデスクで、パソコンをご返却いたします。
  講演終了後PCデスクのスペースの問題がありますので、出来るだけ速やかにPCのお引き取りを
  お願いします。
 

発表について

  ご自身の発表の10分前までに会場にお越しください。前演者登壇後、次演者席で待機してください。
 

個人情報保護法に関して

  個人情報保護法の方針に基づき、学術集会抄録集および発表等で使用されるスライド、PCプレゼンテーションにおいて、患者氏名およびイニシャル、ID、個人番号、患者住所、他の情報と照合することで患者が特定される可能性がある他の情報の使用を禁止しております。個人が同定できる部分は、削除ないしマスキングをお願い致します。
 
  (例)診療科名、施設名および所在地、患者が特定される生検・解検・画像情報等の番号、
   受診日・入院日・時間