座長の先生へ |
|
■口 演 |
|
(1) ご担当セッション開始の10分前までに次座長席にご着席ください。
(2) ご担当セッションの時間厳守をお願いいたします。
(3) 二次抄録は集めませんので、提出は不要です。 |
|
|
■ポスター |
|
(1) ご担当セッション開始の10分前までにポスター受付にお越しください。
(2) 計時係はつきませんが、発表時間 (発表 4分・質疑 3分) の厳守をお願いいたします。 |
|
|
|
|
口演ご発表の先生へ |
|
1. 発表時間 |
|
(1) 一般演題
口演、優秀演題賞選考:ご発表 6分・質疑 3分 合計 9分
ポスター:ご発表 4分・質疑 3分 合計 7分 |
|
(2) 指定演題
シンポジウム:ご発表 8分・質疑 3分 合計 11分
総合討論 18分 または 16分
※演題番号S1-01、S2-01、C1-01はキーノートレクチャーとして、
ご発表 15分・質疑 3分 合計 18分 |
|
|
2. 発表形式 |
|
口演発表についての注意とお願い
(1) 口演はすべてパソコンによるプレゼンテーションとなります。
液晶プロジェクターは1台 (スクリーン1面) のみご用意いたします。
(2) シンポジウムと会長要望演題のスライドは英語でご作成ください (ご発表は日本語で構いません)。
(3) 計時は発表終了1分前 (黄)、終了時 (赤) にランプにてお知らせいたします。
プログラムの円滑な進行の為時間厳守にて発表くださいますようお願いいたします。 |
|
|
3. PC受付 |
|
(1) 演者は発表30分前までに必ず下記PC受付にてデータチェックをお済ませください。
(2) PC受付の場所・受付時間
受付時間:10月25日(金) 8:00~17:45
10月26日(土) 8:00~16:30
受付場所:御茶ノ水ソラシティ 2階 Reception Hall
※10月26日午前に発表の方は、前日の混み合っていない時間帯に発表データを受付されるよう
お願いいたします。 |
|
|
4. メディアにて発表データをお持込みの方へ |
|
(1) 発表データが保存されたUSBメモリをPC受付にお持ちください。
なおバックアップ用としてお手持ちのノートパソコンをご持参いただくことをお勧めいたします。
(2) 保存したデータはご自身のノートパソコン以外でも文字化け等がなく、データを読み込めるか
どうかを事前にご確認ください。
(3) 保存ファイル名は「発表日」、「演題番号」、「氏名」の順で名前をつけてください。
(例:「10月25日 O1-01 ○○○○」)
(4) 他のデータ (静止画・グラフなど) をリンクさせている場合でも元のデータをメディアに
一緒に保存していただき、必ず事前に他のパソコンでの動作確認をお願いいたします。
(5) 口演会場では、Windows 10およびMicrosoft PowerPoint 2013/2016がインストールされた
パソコンを用意いたします。他のWindowsのバージョンやMacで作成された場合は、
必ず上記環境で、動作確認済のデータをお持ちください。
(6) 文字フォントはWindows 10標準のフォントをご使用ください。
(それ以外では正しく表示されない場合があります)
【例:日本語の場合】MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ
【例:英語の場合】Arial、Arial Black、Arial Narrow、Century、Century Gothic、
Courier New、Symbol、Georgia、Times New Roman
(7) 発表データは、発表終了後に学会事務局で全て削除いたします。
(8) PowerPointの発表者ツール機能は使用できませんのでご注意ください。 |
|
|
5. ノートパソコン本体をお持込の方へ(Windows、Macintosh) |
|
(1) ノートパソコンの本体を持込でご使用される場合、PC受付で動作確認後、
ご自身の発表時間30分前までに、会場内のオペレーター席へ、各自でお持ちください。
(2) パソコン本体は省電力設定やスクリーンセイバーが作動しないようにあらかじめ
設定してください。
(3) バッテリー切れ防止のため、電源 (AC) アダプターは必ずお持ちください。
(4) 万が一の事故に備えてご自身のノートパソコンに保存されている重要なデータは
バックアップをお取りください。また、発表データのバックアップとしてメディアを
お持ちになることをお勧めいたします。
(5) 発表終了後は速やかに発表会場のオペレーター席にてノートパソコンをお引き取りください。
(6) PowerPointの発表者ツール機能は使用できませんのでご注意ください。 |
|
※液晶プロジェクターとの接続はMini D-sub15pinの外部出力端子 (右図) を
使用いたします。ノートパソコンの本体の外部出力端子の形状および出力の
有無を確認してください。専用のアダプターが必要な場合は各自ご持参ください。 |
|
|
|
|
|
ポスターご発表の先生へ |
|
1. ポスター貼付時間 |
|
10月25日(金) 8:00~10:00
10月26日(土) 8:00~10:00
演題番号を貼ったポスターパネルと画鋲を用意します。
所定の位置に貼付してください。 |
|
|
|
2. 発表形式 |
|
縦 210cm、横 90cmのパネルを用意します。
演題番号は貼付してあります。その横にタイトル
(20cm × 70cm) を貼り、タイトルには、演題名、
所属、氏名 (発表者に○) を入れ、(90cm × 190cm)
のスペースに本文を掲示してください。 |
|
3. ポスター発表時間 |
|
◆ポスターセッション1 (P1-01~P1-38)
10月25日(金) 14:15~15:10
◆ポスターセッション2 (P2-01~P2-38)
10月26日(土) 13:20~14:15
ご発表 4分・質疑 3分 合計 7分 |
|
4. ポスター撤去時間 |
|
10月25日(金) 16:00~17:00
10月26日(土) 15:00~16:00
撤去時間を過ぎてもポスターが撤去されていない場合は、事務局にて処分させていただきます。 |
|
|
|
利益相反(COI)開示 |
|
(1) 口演発表は、タイトル・発表者などの紹介スライドの次に、ポスター発表は最下段に
過去1年間におけるCOIを開示してください。
(2) COIの開示にあたっては、学術集会ホームページ「利益相反(COI)について」のサンプル
スライドをご参照ください。
(3) 学術集会におけるCOI開示の詳細については、日本川崎病学会ホームページ
「利益相反の開示について」(http://www.jskd.jp/meeting/coi.html) をご確認ください。 |
|
|