HOME
ご挨拶
開催概要
日程表・プログラム
演題募集
座長・演者の皆様へ
会場・交通案内
宿泊案内
お問い合わせ
 

受 付

1.総合受付:詳細が確定次第、掲載致します。

2.参加受付:午前8時20分より

3.参加費:3,000円(学生・2年目までの研修医は無料)

発表について

1.発表者の資格

発表者は日本医学放射線学会関東地方会の会員に限ります。
日本医学放射線学会の非会員の方は日本医学放射線学会事務局に連絡し、発表前に入会手続きをして下さい。
【正会員入会申込画面】
 https://www.radiology-sys.jp/jrs_web/jsp/MemberAdmissionTop.jsp
【日本医学放射線学会事務局】
 〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16 NP-2ビル7階
 TEL:03-3814-3077 FAX:03-5684-4075

2. 座長・口演演者の方へ

(1) 開始予定時刻の30 分前までに出席受付をお願いいたします。
(2) 口演座長および演者の方は、開始予定時刻の15分前までに次座長席・次演者席にご着席ください。
(3) 座長の方は、ご担当いただくセッションの終了時間を厳守してくださるよう、お願いいたします。

3. 発表方法(口演)

(1) 口演5分、討論2分です。時間厳守でお願いいたします。
(2) 発表方法:発表はPC でのデータ・プロジェクションのみとなります。
(3) 原則として、会場で用意したPC によるWindows Microsoft PowerPoint(2007および2010)での発表となります。発表の30 分前までに、USB メモリやCD‒R によるデータをPC 受付に御持参下さい。その際に、スライドショーによる動作確認をお願いいたします。プロジェクター画面は、1画面(XGA;1024×768)となります。Macなどで、ご自身のノートパソコンの使用をご希望の場合には、その旨をPC 受付にてお申し付け下さい。画像出力はミニD‒sub 15pin のみとなります。ミニD‒sub 15pinの出力が無い場合には、出力端子用変換アダプタを必ずご持参ください。

4. 展示の場合の発表方法

(1) 場所:東京医科大学病院 本館6階 第2, 3会議室
(2) 貼付時間:午前8:30 から10:30 まで
(3) 展示掲載時間:午前10:30 から17:00 まで
(4) 質疑応答:演者の先生方のご発表はありませんが、随時、出席者のご質問を受けて頂くようお願いいたします。
(5) ポスター撤去:17:30 までに撤去してください。それ以降で撤去されていない場合は、事務局で撤去させていただきます。
(6) 展示パネル:演題番号のみ事務局で用意します
 
  全体寸法:幅90 ㎝×高さ210 ㎝
貼付部分:幅90 ㎝×高さ190 ㎝
copy