| 【演題登録期間】 | 
              
                |  | 2019年9月4日(水) ~ 11月14日(木)→ 12月27日(金)23:59にて終了(修正含め)しました。 | 
              
                |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 応募資格に本学会の会員に限るという規則がありますが、多くの方に演題をご登録いただきたいという 清野会長の意向により、今学術集会では非会員の方にも演題をご登録いただける会長枠を設けました。
 発表形式、演題カテゴリ―、ご登録方法は以下の記載の通りですが、優秀演題賞(江川賞)の選考対象には
 なりませんことをご了承下さい。
 | 
              
                |  | 
              
                | 【応募資格】 | 
              
                |  | 発表者(筆頭演者)は、本学会の会員に限ります。 (注)会員番号は3ケタの数字です。ご自身で会員番号をご確認ください。
 | 
              
                |  |  【入会に関するお問合せ先】日本免疫治療学会  事務局 http://jrai.gr.jp/kenkyuannai/nyukai.html
 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【発表形式】 | 
              
                |  | 発表はポスター発表となります。 演題登録時にご希望の演題カテゴリーをご登録いただきますが、プログラム編成上ご希望に添えない場合が
 ございますことをご了承ください。
 | 
              
                |  | 尚、ご登録をいただきました演題については優秀演題賞(江川賞)の選考対象となり、学会当日、 表彰を予定しております。
 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【演題カテゴリー】 | 
              
                |  | 1)腫瘍免疫(基礎) 2)腫瘍免疫(臨床研究)
 3)腫瘍免疫(症例報告)
 4)自己免疫(全般)
 5)再生医療
 6)細胞培養
 7)その他
 | 
              
                |  | ※プログラム編成の都合上、ご発表いただく際のカテゴリーが変更になることがあります。ご了承下さい。 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【演題登録および抄録提出方法】 | 
              
                |  | 注意事項を確認の上、演題登録フォームより演題登録と抄録の提出(アップロード)を行ってください。 ※抄録作成用のテンプレートはこちらからダウンロードしてください。
 | 
              
                |  | 1. | 演題名:全角文字で80文字以内 | 
              
                |  | 2. | 本文:全角文字で1,000文字以内 | 
              
                |  | 3. | 発表者と所属機関:筆頭演者と共同演者を合わせて10名以内、5施設まで。 | 
              
                |  | 4. | 演題登録にあたっては、患者・被験者のプライバシー保護にご留意ください。 | 
              
                |  | 5. | 募集締切後の原稿の変更および共同演者の追加・変更はできませんのでご注意ください。 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【登録番号とパスワードによる確認】 | 
              
                |  | 演題を登録する際に、登録者本人に任意のパスワード(半角英数文字6文字以上~8文字)を決めていただきます。この「パスワード」と登録の際に発行される「登録番号」を用いる事によって、演題登録締切日までは登録内容の確認・修正が何回でも可能です。 登録番号、パスワードに関しての問い合わせには応じられませんので、必ずメモをとるなど自己責任において管理をお願いいたします。
 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【受領通知】 | 
              
                |  | 演題登録後に演題の受理通知が、ご登録されたe-mailアドレス宛に送信されます。必ず受理通知が届いた事を確認してください。受理通知が届かない場合、ご登録されたe-mailアドレスの誤入力、又は演題登録が完了していない可能性があります。 | 
              
                |  | ※ご登録時のメールアドレスがフリーメール(Yahoo、gmail、hotmail)等の場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合もございます。メール不着の場合は一度迷惑メールフォルダをご確認ください。 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【応募演題の採否】 | 
              
                |  | ※演題の採否及び発表形式はプログラム委員会において決定しますので、会長にご一任ください。 ※発表時間は、登録されたアドレスにメールでお知らせいたします。また、倫理的に配慮にかけるものは採用できません。
 | 
              
                |  |  | 
              
                | 【演題登録についてのお問い合わせ先】 | 
              
                |  | 第17回日本免疫治療学会学術集会 運営事務局 株式会社プロコムインターナショナル
 〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
 TEL:03-5520-8821 FAX:03-5520-8820
 E-Mail:jrai17@procomu.jp
 | 
              
                |  |  |