HOME
ご挨拶
開催概要
プログラム
演題登録
ePoster登録
事前参加登録
認定講習会のご案内
座長・演者の皆様へ
参加者の皆様へ
協賛申込
リンク
 
 

インターネットを利用したオンライン登録のみとなります

  注意事項を十分お読みいただいた上で演題登録画面へお進みください。
   

指定演題登録期間

  2020年5月27日(水)~ 6月26日(金)
  ※演題登録後も締切前であれば抄録の修正・確認は可能です。
 締切日直前にはアクセスが集中し繋がりにくくなる場合がございますので、余裕をもってご登録
 ください。
   

演題登録方法

  ・オンライン演題登録システムで受付いたします。
・演題登録はこのページ下部の「新規演題登録」ボタンから登録を開始してください。
・本会のオンライン演題登録システムでは、Google Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edgeで
 動作確認を行っております。
   

抄録作成要領

  1.文字数
 
演題名  全角72文字以内
演者名
(共同演者を含む)
 15名まで
所属機関名  6施設まで
抄録本文  全角1000~1400文字程度(図表は1点まで)
 <注意事項>
  ※ご本人が登録された内容をそのまま抄録号に印刷します。
   ミスタイプがあってもそのまま印刷されますので、必ず
   内容を確認の上、送信してください。
   
  ・会員番号について、非会員の場合は999999と入力してください。
   
  2.入力時の注意事項
  ・句読点は、和文では全角の「,」「.」を用いてください。英文では半角の「,」「.」の後に
 半角スペースを入れてください。
・半角カタカナは使用できません。カタカナは全角で、英字および数字は半角で記入してください。
・以下の記号は全角文字を使用してください。
  ( )括弧、 :コロン、 ;セミコロン、~、%、演算記号
・本文中に単独で< または >を使用するときは、全角文字を使用してください。
  例:p<0.05, CO>2.2
・斜体、上付き・下付きなどの飾り文字は、MS-Wordのフォント内のスタイルや文字飾り機能を
 使用してください。
・スモールキャピタルは、MS-Wordのフォント内の文字飾り機能(小型英大文字)を使用して
 ください。
・英文や数字を入力する際、O(アルファベット)と0(数字)や、l(アルファベットL小文字)と1(数字)、
 あるいはX(アルファベット)と×(かける)など、区別してください。
・音引き「ー」とダッシュ「―」、マイナス「-」とハイフン「-」などの使い分けをしてください。
 英文入力の際にひとつの単語をハイフン(-)で切ることは行わないでください。
※全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
 アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。
   
  ◆抄録作成用テンプレートはこちらからダウンロードしてください。
   
  3.ご略歴
  Microsoft Wordファイルにて作成した略歴を添付してください。(A41枚まで)
書式は自由です。
   
  4.演題受領通知
  演題登録が完了すると、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに受領通知が届きますので、必ずご確認ください。
郵送文書での改めてのご案内はいたしませんので、ご注意ください。
尚、登録完了より1日経過しても受領通知メールがお手元に届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っていることや、セキュリティ設定のため受信拒否と認識されている可能性がありますので、登録時のメールアドレスの再確認やドメイン指定受信の設定の確認をお願いいたします。
  ※演題登録受領メールのドメイン:@procomu.jp
 上記ご確認の上、受領通知メールが届いていない場合は、メールにて運営事務局
 (jdsa48@procomu.jp)までお問い合わせください。
   

登録番号とパスワードについて

  ・演題登録時にパスワードの入力欄があります。
 パスワードは半角英数字6~8文字にて設定をお願いいたします。
 このパスワードと登録の際に発行されます登録番号がなければ、演題の確認・修正・削除は
 できませんので、ご注意ください。
・「パスワード」および「演題登録番号」は必ず控えておいてください。
 個人情報保護の観点から、これらのお問い合わせには一切応じられませんのでご注意ください。
   

登録演題の修正・確認

  ・登録内容の修正は、「修正確認画面」より演題登録締切日まで何度でも可能です。
 その際には、パスワードと演題登録番号が必要となります。変更された抄録は更新され、最終
 変更された内容で抄録集等に掲載されます。
 尚、演題登録締切日が最終締切となり、これ以降は修正も行えなくなりますのでご留意ください。
・登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を
 行いません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において演題登録完了後は必ず「修正
 確認画面」で内容を確認してください。
※所属の記載は学会事務局にて調整する場合がありますのでご了承ください。
   

利益相反(COI)の申告について【必須】

  第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会で発表される発表者は、利益相反の申告が必須です。
筆頭発表者が発表者全員の申告を行ってください。
   
  1.下部の演題登録画面でご登録頂く際に、抄録登録時から遡って過去3年間における演題発表に
 関連する団体との利益相反状態について発表者全員の申告をお願いいたします。
   
   自己申告が必要な事項と基準額について
   1)1つの企業、法人や営利を目的とした組織(以下、団体という)から、
   年間100万円以上の報酬を受け取っている場合
 2)1つの企業の株式から、年間100万円以上の利益を取得した場合及び
   当該発行済株式数の5%以上保有している場合
 3)団体から、特許権使用料として支払われた金額のうち、
   1つの特許権使用料として年間100万円以上の場合
 4)団体から、日当・出席料・講演料等として支払われた金額のうち、
   1つの団体から年間50万円以上の場合
 5)団体から、原稿料(執筆料)として支払われた金額のうち、
   1つの団体から年間50万円以上の場合
 6)団体から、研究費として支払われた金額のうち、
   1つの団体からの総額が年200万円以上の場合
 7)団体から、奨学寄付金(奨励寄付金)として支払われた金額のうち、
   1つの団体から申告者の所属機関に対する総額が年間200万円以上の場合
 8)1つの団体から受けたその他の報酬(旅行、贈答品等)が、年間10万円以上の場合
   
  2.上記1で利益相反状態の申告にて「該当する」と選択された方は、利益相反自己申告書(様式1)の
 送付が必要です。下記ボタンより書式をダウンロードの上、必要事項をご記入、自署、捺印いただ
 き、第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会運営事務局まで原本を郵送してください。
   
利益相反申告書様式1【Word】
   
  3.演題発表をされる方は、口頭発表・ポスター発表を問わず、「利益相反自己申告書(様式2)」を
 参考の上、ポスターの最後部あるいは発表スライドの2枚目(タイトルスライドの次)に利益相反
 状態を表示してください。
   
利益相反申告書様式2【ppt】
   
  4.利益相反の申告については、日本歯科麻酔学会ホームページもご参照ください。
   

倫理申告について【必須】

  筆頭発表者は演題登録時にCOIとあわせて下記の倫理審査についてシステム内にて申告をお願いいたします。
   
  倫理申告区分
  1.研究発表(動物実験、介入研究、観察研究等)については、当該機関の倫理委員会等の承認を
  得ている。
  また、承認を得られている場合は倫理審査の承認番号等を入力欄にご入力ください。
2.症例報告については、本人または家族の文書による同意を得ている。
3.倫理申告が必要でないその他の研究・報告
  ◆倫理審査に関する規則等はこちらをご覧ください。
   

指定演題登録フォーム

   
新規演題登録   修正確認画面
   

利益相反・倫理申告に関するお問い合わせ先

  一般社団法人 日本歯科麻酔学会
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル4階
TEL:03-3947-8891 FAX:03-3947-8341
E-mail:gakkai12@kokuhoken.or.jp
   

利益相反自己申告書送付先・演題登録に関するお問い合わせ先

  第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 運営事務局
株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
TEL:03-5520-8821 FAX:03-5520-8820
E-mail:jdsa48@procomu.jp