【演題募集要項】 |
|
脳神経CI関係に関する演題を広く募集いたしますが、これに限るものではありません。
注)教育コースにご応募いただきましても、一般演題にてご発表をお願いさせていただく場合もございますのでご了承ください。
11月18日(月)まで終了しました。 |
|
|
【応募資格】 |
|
演者(共同演者は除く)は、本学会員に限ります。
非会員の方は演題登録次第、すみやかに入会手続きを行ってください。
入会ご希望の方は連絡先(ご住所、お名前)を、下記学会事務局までメールかFAXにてお送り下さい。ご連絡いただいた連絡先へ入会申込書と学会会則、郵便振込用紙をお送りいたします。入会申込書の提出と会費納入の確認をもって、入会といたします。
日本脳神経CI学会事務局
〒768-0013 香川県観音寺市村黒町739
TEL:0875-23-2111 (内線5500) FAX:0875-23-2115
email:cigakkai@mx8.tiki.ne.jp
また、日本脳神経CI学会ホームページにも情報がございますので、ご参照下さい。 |
【演題区分】 |
シンポジウム募集演題(公募・一部指定) |
|
シンポジウム1: |
画像診断技術の進歩によるてんかんの診断治療への貢献 |
|
シンポジウム2: |
急性期脳血管障害の診断と治療への貢献 |
|
シンポジウム3: |
悪性脳腫瘍の診断と治療への貢献 |
|
シンポジウム4: |
脊椎・脊髄疾患の診断と治療への貢献 |
|
シンポジウム5: |
脳高次機能障害の診断と治療への貢献 |
|
シンポジウム6: |
術中支援システム(シュミレーション画像とナビゲーションシステム)術前診断と治療への貢献 |
|
シンポジウム7: |
良性脳腫瘍(頭蓋底を含む)の診断と治療への貢献 |
|
シンポジウム8: |
脳血管障害(治療困難例)の診断と治療への貢献 |
|
|
教育コース募集演題(公募・一部指定) |
|
教育コース1: |
出血性脳血管障害 |
|
教育コース2: |
虚血性脳血管障害 |
|
教育コース3: |
脳血管障害 |
|
教育コース4: |
認知症を呈する変性疾患 |
|
教育コース5: |
テント上腫瘍 |
|
教育コース6: |
トルコ鞍近傍と小脳橋角部腫瘍 |
|
教育コース7: |
脳腫瘍 |
|
教育コース8: |
炎症性疾患(脱髄・感染) |
|
|
|
一般演題募集 |
|
脳神経CI関係に関する演題を広く募集いたしますが、これに限るものではありません。
発表形式は口演とポスターのいずれかを選択ください。 |
|
01. |
CT |
|
02. |
MRI |
|
03. |
PET, SPECT |
|
04. |
DSA, 血管撮影 |
|
05. |
その他画像機器 |
|
06. |
医療用画像システム |
|
07. |
血管内治療 |
|
08. |
放射線治療画像(定位放射線治療も含む) |
|
09. |
脳血管障害 |
|
10. |
脳腫瘍 |
|
11. |
脊椎・脊髄 |
|
12. |
神経外傷 |
|
13. |
先天奇形、水頭症 |
|
14. |
機能的疾患(パーキンソンなど) |
|
15. |
神経変性疾患、感染症など |
|
16. |
低髄液圧症候群、その他 |
|
17. |
症例報告 |
|
|
【登録文字数(制限を超えると登録できません)】 |
|
タイトル:全角文字で50文字以内
抄録文字数:全角文字で500文字以内
共同演者:9名以内
施 設:5施設以内 |
|
|
【応募演題の採否】 |
|
演題の採否および最終的な演題区分、発表形式は会長に一任とさせていただきます。 |
|
|
【受領通知】 |
|
受領通知は、投稿フォームに記載されたメールアドレス宛に自動送信いたします。メールが届かない場合または、抄録がうまく送信できない時は下記大会運営事務局までお問い合わせください。はがき等での投稿受領通知は行いませんので、ご了承下さい。
運営事務局 : cnsci37@procomu.jp
※演題登録後に確認メールを送信されますが、フリーメール(Yahoo、MSN、G-mail)又は環境によって迷惑メールとして振り分けられる場合もございます。確認メールが届かない際は一度迷惑フォルダをご確認頂きます様、お願い申し上げます。それでも確認メールが届いていない場合は運営事務局までご連絡願います。 |
|
|
【発表形式】 |
|
口演発表またはポスター発表といたします。発表形式は、会長に一任とさせていただきます。 |