概要
会期
2022年7月7日(木)~7月8日(金)
オンデマンド配信は8月18日をもって無事終了いたしました。
主催
公益社団法人日本薬学会 創薬セミナー委員会 委員長 王子田 彰夫
本年度は、セミナー参加者が自由に交流できる場として
オンライン懇親会を初日夜に開催します。ぜひ、ご参加下さい。
(oVice:バーチャル会場 7月7日(木)20:00~22:00)
参加登録
登録期間・お支払期限
【参加登録期間】
2022年3月1日(火)~2022年5月16日(月)
2022年5月31日(火)
2022年6月24日(金)
【支払期限】
申込後3日以内
参加費
クレジットカードは使用できません。郵便振替のみとなります。
(銀行振込の方はご相談下さい)
参加区分 | 参加登録費 |
---|---|
一般(日本薬学会会員) | 20,000円 |
学生(日本薬学会会員) | 5,000円 |
非会員 | 22,000円 |
参加方法
~お願い~
hotmailアドレス(@hotmail.com/@hotmail.co.jp)や、Outlookアドレス(@outlook.com)へのメールは、フィルターの強化により運営事務局からのメールが届きにくいという状況が発生しております。
なるべく他のメールアドレスでのご登録をお願いします。

このページ下部の「参加登録フォーム」より必要事項を入力してください。
IDはご登録いただいたメールアドレスとなります。パスワードは任意でご入力いただいた文字列になります。
- ID・パスワードはオンライン開催HPページへのログインに必須の情報です。
- ID・パスワードはオンライン開催HPページへのログインに必須の情報です。 運営事務局 / 参加登録デスクにお問い合わせいただいてもご案内できませんので、必ずご自身で管理し、忘れないようご注意ください。


本登録用のURLを記載した仮登録メールをお送りいたします。
記載のURLをクリックして本登録画面へお進みください。
<registration@online-conference.jp>からのメールを必ず受信できるように設定をしてください。


申込内容を記載した確認メールをお送りいたします。
本登録完了後、オンライン開催HPへログインが可能となります。


申込後3日以内に参加費を指定の口座へご入金ください。


お支払い完了後、1週間以内にメールが届きます。このメールを以てお申込みの完了となります。
入金後、1週間が経っても届かない場合は、<registration@online-conference.jp>まで
お問い合わせください。


参加登録完了後、オンライン開催HPへアクセス可能になります。
また、7月上旬にマイページより参加証・領収書のダウンロードが可能になります。
お振込みについて
参加登録フォームでのご登録完了後にお振込みをお願いします。
窓口、ATM、およびインターネットバンキング等のご利用が可能ですが、いずれの場合も 自動送信メールに記載されている①参加登録番号、②氏名、③連絡先電話番号をご入力ください。
これら3点の情報が無い場合、お振込みいただいた方の判別ができない可能性があります。
(入力例:1234 プロコムタロウ 000-0000-0000)振込手数料は各自でご負担をお願いします。
お振込みの控えはご自身で保管をしてください。複数名でお振込みを希望される際は<registration@online-conference.jp>宛に、
①全参加者の参加登録番号と氏名
②お振込み名義
③お振込予定日をメールでお知らせください。
<振込み先口座>
銀行名:ゆうちょ銀行
口座名義(漢字):公益社団法人 日本薬学会
口座名称(カナ):コウエキシャダンホウジンニホンヤクガッカイ
【ゆうちょ銀行/払込取扱票(青色)使用の場合】
口座記号番号:00160-0-8404
【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】
口座番号:0008404
店名(店番):〇一九
預金種目:当座
注意事項
<参加の変更・キャンセル>
申込み内容の変更や参加取り消しをされる場合は、メールにて参加登録デスクまでご連絡ください。
ただし、一度納入された参加費は理由の如何に関わらず一切返金できません。予めご了承ください。
また、虚偽の申請あるいはオンライン開催上での迷惑行為などが発覚した場合は、
参加権利が取り消され、一切返金できませんのでご了承ください。
<参加証・領収書について>
7月上旬頃よりマイページより参加証・領収書のダウンロードが可能になります。
原則として会期後に参加証・領収証の再発行や郵送はいたしかねます。
<参加時のご注意>
本セミナーにご参加の際は、以下2点が必須となりますのでご注意ください。
-
(1)自由討論会中は、必ずカメラをオンにしてお顔が映る状態でご参加ください。
(2)自由討論会は昼食を取りながらご参加いただけます。昼食をお取りになりたい方は、各自ご準備ください。
(3)講演の音が周囲に聞こえないよう、イヤホンを使用してご視聴ください。
アンケートご返信のお願い
創薬セミナー会期(2022年7月7日(木)~7月8日(金))終了後に、
アンケートのご回答にご協力をお願いいたします。
参加登録された方には、会期終了後にアンケートをお送りいたしますので、
日本薬学会学術事業担当(gakuji@pharm.or.jp)宛にご返送をお願いいたします。
▶参加登録デスク
株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6番地11 TFTビル東館9階
E-mail:registration@online-conference.jp