専門研修Ⅰのご案内

◆専門研修Ⅰは、実務を行う基盤となる知識と技術を修得するための研修です。

1.専門研修Ⅰの目的(到達目標)

  • 基盤コンピテンシーと機能コンピテンシーについて理解し、公認心理師のめざす姿を、参加者間で共有します。
  • 生涯研修の重要性とめざすべき方向性を理解し、認定専門公認心理師になるまでの自分の研修計画を明確にします。
  • 反省的自己を培い、コンピテンシーの視点から自分の達成状況および課題を明確化します。

2.専門研修Ⅰのプログラム

【第1部】オンデマンド研修

テーマ(研修時間) 具体的内容
1 研修についてのオリエンテーション(61:56) ・「専門研修Ⅰ」のねらいとスケジュール 
・公認心理師と自己研鑽(専門認定制度との関連)
・コンピテンシーと自己研鑽の考え方
・コンピテンシーの内容
・反省的実践としてのセルフアセスメント
2 公認心理師の倫理(45:05) ・倫理綱領、倫理綱領に関するガイダンスに関する説明
・倫理の原則、頻出問題
(多重関係、守秘義務、インフォームド・コンセント)
3 各領域におけるコンピテンシー(45:55) ・保健医療分野委員会
・福祉分野委員会
・教育分野委員会
・司法・犯罪分野委員会
・産業・労働分野委員会
4 心理職の職業的成長とセルフケア・セルフアセスメント
(51:16)
・スーパービジョン
・心理職の職業的成長モデル
・限界学習
・共感疲労
・代理受傷
・心理職のバーンアウト
・心理職のセルフケア・セルフアセスメント
5 心理的アセスメントと心理支援の展開(Q&A)(51:14) ・心理的アセスメントのコンピテンシー
・コンサルテーションを行うために求められるコンピテンシーとは?
・「医療における心理支援の実践の中で、どのように自らのコンピテンシーを深めていったか?」を振り返る

【第2部】ライブ研修

テーマ 具体的内容(予定)
1 専門研修Ⅰのねらいとコンピテンシー(60分) ・コンピテンシーのシェアリング
・全体での話し合い
2 事例によるディスカッション1(50分) ・事例の紹介と進め方/ブレイクアウトルーム/質疑応答
・ディスカッション
3 事例によるディスカッション2(50分) ・課題設定/ブレイクアウトルーム/質疑応答
・ディスカッション/まとめ
4 事例によるディスカッション3(50分) ・事例の紹介と進め方/ブレイクアウトルーム/質疑応答
・ディスカッション
5 専門研修Ⅰのまとめ(50分) ・専門研修Ⅰのねらいに即した振り返り/専門研修Ⅱにむけて/まとめ

3.2022年度 第2回・第3回 専門研修Ⅰ ≪開催日程≫

ライブ研修の日程をご確認の上、第2回・第3回の受講申込フォームからお申し込みください。
第2回・第3回の両方に申し込むことは可能です。
ただし第1希望・第2希望及び会場の選択は出来ません。
抽選により第2回・第3回のいずれかの受講日・会場を決定しご連絡します。

2022年度 第2回 専門研修Ⅰ 2022年度 第3回 専門研修Ⅰ
【第1部】
開催日
第2回・第3回共通
2022年10月10日(月)~11月9日(水) オンデマンド研修
期間内は、何度でも受講(視聴)することが可能です。
※第2回と第3回のオンデマンド研修は同じ日程となります。
【第2部】
開催日
【第2部】ライブ研修は、【第1部】を受講された方のみ、受講できます。
第2回 ライブ研修
2022年12月4日(日) 10:00 ~ 16:00 
第3回 ライブ研修
2023年1月22日(日)【A会場(Zoom)】 9:30 ~ 15:30
           【B会場(Zoom)】 10:30 ~ 16:30
対象者
(受講条件)
本協会 正会員(公認心理師)
定員 第2回 190 名(抽選) 第3回 380 名(抽選)
申込受付期間
第2回・第3回共通
【受講申込期間】2022年9月12日(月)~ 9月18日(日)
 ※受講者は抽選により決定し、受講の可否をご連絡します。
  第1回申込で落選された方を優先します。
【受講料納入期間】2022年9月22日(木)~ 9月29日(木)
 ※クレジット決済にて納入してください。
  期日までに納入が確認できない場合は、受講申込を取り消します。
受講料 15,000円
※【第1部】の受講(視聴)が確認できなかった場合、
 【第2部】は受講できません。
  その場合も受講料の返金、別日程への振替は致しません。
  ご注意ください。