HOME
抄録集ダウンロード
ご挨拶
大会概要
日程表・プログラム
演題募集
演題採択一覧
参加登録
認定単位・ポイントについて
参加者の皆様へ
座長・演者の皆様へ
学会準備委員会
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1. ライブ配信の座長・コーディネーター・演者の皆様へ
 (基調講演・特別講演・シンポジウム)
  ・Zoomシステムの「ウェビナー」上にて2021年3月7日(日)にリモートで発表いただきます。
・周りの音を集音しやすいため、マイク付きイヤホンやヘッドセットをご準備ください。
・事前に運営事務局よりご担当セッションの発表者・座長専用ZoomURLをメールでお送りしますので、
 必ず指定URLからアクセスしてください。

※オンライン学会ページの視聴ボタンは聴講専用になりますので、発表時には上記専用URLより
 アクセスしてください。
・会期前にリハーサルを行い、操作方法や流れを確認いたします。
・前日リハーサルは3月6日(土)を予定しています。日時に関しては、運営事務局よりご案内いたします。
・当日はご担当セッション開始30分前には直前確認を行いますので、専用ウェビナーURLよりアクセスし
 待機してください。
 

■ライブ配信での質疑応答方法

  ・質疑応答時間に、参加者がZoom上で「手をあげる」ボタンを使用し、挙手いたします。
・座長より指名された参加者は、音声にて質問が可能になります。(参加者は画面上には映りません)
 

■ライブ配信演者へのデータ作成のお願いと注意事項

  ・Microsoft PowerPoint で拡張子「.pptx」形式で作成して下さい。
・スライドサイズは「16:9」のワイドサイズを推奨いたします。
 (ワイドサイズ以外でも使用可能ですが、Zoom画面上で左右に余白が生じます)
・事前に発表スライドデータをご提出ください。
 (提出方法は運営事務局よりご案内しています)
・発表スライドデータ内にアニメーションや動画を入れる場合、Zoomシステムでは発表者や参加者の
 ネット通信環境によってスムーズに表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・当日、ご発表データは発表者様ご自身で画面共有していただきます。
・PowerPoint「発表者ツール」での画面共有は難易度が高くなるため、おすすめはいたしません。
 発表用原稿が必要な方は、各自お手元にプリントアウトすることを推奨いたします。
 
2. オンデマンド配信の座長・演者の皆様へ
 (教育講演・一般演題)
  ・オンライン学会ページにて、2021年3月7日(日)~21日(日)まで各発表者の音声付き
 発表スライド動画を掲載いたします。

 (発表データの提出方法は運営事務局より別途メールにてご案内しております。)
・参加者は配信期間中、自由に発表動画を視聴できます。
 

■オンデマンド配信での質疑応答方法

  ・演題ごとに設置されている「質問」ボタンより質問投稿が可能です。
・各自の演題に質問が投稿されると、発表者へ自動通知メールが届きます。
・演者は「質問」ボタンより投稿された内容を確認し、回答を投稿できます。
・回答投稿には「回答パスワード」が必要になります。運営事務局よりメールにてご案内いたします。
 

■一般演題座長へ:質問投稿のお願い

  座長は3月7日(日)~3月9日(火)までの3日間以内に、ご担当セッションの各演題へ質問を
投稿してください。
 

■一般演題演者へ:座長質問への回答のお願い

  演者は座長からの質問が投稿された日より、必ず3日間以内に回答を投稿してください。
※発表演題に質問が投稿されると、自動通知メールが送られます。

※参加者からの質問へは、発表者の任意でご回答ください。
 なるべく長期間開けずに回答して頂けますようお願いします。
 

■一般演題発表データ作成のお願いと注意事項

  ・発表動画は8分以内で作成してください。
・必ず音声付きデータを作成してください。
・必ず動画ファイル【MP4データ形式】にしてご提出ください。
・発表スライドに音声をつける方法や、提出方法は運営事務局よりご案内いたします。
 
 

<第25回大会からの再発表者への注意事項>
第25回大会からの再発表の筆頭演者のうち、当時のご所属先と現在が変更になっている場合、
スライド1枚目の所属を下記のように記載してください。

 

 氏名 現在の所属先 (第25回大会登録時のご所属先)

 
3. 著作権に関するご注意事項(ライブ配信・オンデマンド配信共通)
  オンラインでの発表は著作権法上の公衆送信にあたるため、ご発表の際に使用されるスライドや、
 スライド内の映像・音声などのコンテンツは、著作権上の問題のないものに限るよう、ご注意ください。
・受託研究や共同研究の場合は、オンライン学会での発表であることをご確認いただきますようお願いいたします。