|
|
【1日目(9月28日)】 |
|
教育講演1 「病理所見からの、重症心身障害の病態の理解」
林 雅晴 (公益財団法人東京都医学総合研究所こどもの脳プロジェクト) |
|
教育講演2 「重症心身障害における気道病変の診断と治療-内視鏡を中心とした管理-」
長谷川久弥 (東京女子医科大学東医療センター 新生児科) |
|
シンポジウム1 「重症心身障害児者の呼吸器療法-非侵襲的呼吸器療法の可能性と問題点、
パーカッションベンチレーターの適正使用など-」 |
|
ランチョンセミナー1 「非侵襲的呼吸器療法等の基礎と実際」
石川悠加 (独立行政法人国立病院機構八雲病院)
|
|
一般演題 重症心身障害の医療・療育・その他関連領域の演題 口演、ポスター展示
(ポスターは入れ替えなしで2日間連続して展示します) |
|
ファッションショー(恒例) 「重症児者と介助者に優しく衛生的で快適な衣服、華やぎのある装い」 |
【2日目(9月29日)】 |
|
特別講演1 「世界唯一の重症児・医療福祉の今日的意味」
岡田喜篤 (川崎医療福祉大学) |
|
特別講演2 「3.11 を経験して-普段から大切にしておきたいつながりと備え-」
田中総一郎 (宮城県拓桃医療療育センター) |
|
シンポジウム2 「学校等における重症心身障害児者の医療的ケアの現段階の諸問題」
基調講演 「『支える医療』としての重症心身障害児者医療-その広がりと深まり-」
北住映二 (心身障害児総合医療療育センター むらさき愛育園)
および、シンポジウム |
|
ランチョンセミナー2 「重症心身障害児(者)の栄養管理」
口分田政夫 (びわこ学園医療福祉センター草津) |
|
一般演題 口演、ポスター展示 |