開催概要

日時

2022年11月26日(土)
13:00~16:40

会場

現地:日医認定産業医単位取得希望者 先着150 名、参加費 3000 円
東京慈恵会医科大学 2 号館講堂
※日医認定産業医研修制度による専門3単位を取得可
WEB:上記単位取得希望者以外 先着400 名、参加費無料
ZOOM Webinar によるオンライン
※産業保健看護専門家研修制度による専門3単位を取得可

当番幹事:木戸尊將(東京慈恵会医科大学 環境保健医学講座)

テーマ

『誰もが働きやすいインクルーシブな職場づくり』

プログラム

時 間 テーマ・講師
13:00~13:10 開会の挨拶
関東地方会会長
諏訪園 靖
13:10~13:20 本企画のねらい
東京慈恵会医科大学 環境保健医学講座
須賀万智
13:20~14:20 支援的な職場風土とコミュニケーション
東京慈恵会医科大学 環境保健医学講座
山内貴史
東京慈恵会医科大学 環境保健医学講座
島崎崇史
14:20~15:20 人の色覚の多様性に配慮した視覚情報のユニバーサルデザイン
東京慈恵会医科大学 解剖学講座
岡部正隆
(NPO 法人カラーユニバーサルデザイン機構副理事長)
休憩 15 時20 分-15 時30 分
15:30~16:30 アクセシビリティの考え方とデジタル機器の活用
東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
鈴木 慎
東京慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究部
高尾洋之
16:30~16:40 閉会の挨拶
関東地方会会長
諏訪園 靖

【運営事務局】

株式会社プロコムインターナショナル
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6番地11 TFTビル東館9階
TEL:03-5520-8821
E-mail:saneikanto298@procomu.jp

ページトップに戻る